バルセロナ日記 -1293ページ目

20100727_なかおち&ヒメジ、その1

私が朝食を作っている間、夫は市場へ行きました


市場、本当に好きなんだね




本日のランチ用に買ってきてくれたのは


①なかおち


バルセロナ日記


立派!


スペイン人が魚をさばくの上手じゃなくて ( すみません ) ラッキー!


なかおちたくさん取れちゃった


これで2ユーロだもの。安いよね


いい買い物してきたね。デカした!




②ヒメジ


バルセロナ日記


こっちでは、サルモネ―タと言います


日本であるのかな?和名は 『 ヒメジ 』 だそうです


スズキの仲間らしい


市場でよく見かけます


レストランでも見ますね。食べたことないけど




顔のアップがポニョっぽくて、つい撮影


バルセロナ日記

ねっ!?


バルセロナ日記

ねっ?ねっ?!


( 魚の顔アップが怖い方には衝撃映像ですみません )



夫は、うろこを利用した調理をしたくて買ってきたのに


なんとうろこがついてない


多少がっかりした後、気を取り直して


何やら調理を始めました


何が出来るのかな~??




<つづく>

20100727_Ay Haiti

春先まではたまに流れていたビデオクリップ

『 Ay Haiti 』

ハイチ救済チャリティーの歌






サッカー選手も参加していて

カカに、セルヒオ・ラモスに、今話題のフォルラン、セルヒオ・アグエロ

そして、スペインの宝(と、首相だか誰かエライ人が言ってた)

イニエスタ!

・・・イニエスタ、登場の仕方が、、、もうちょっといい演出して欲しかった



そう言えばこの曲最近耳にしない

いい曲だと思うのだけど

そしてハイチ以外も応援してほしいな



ちなみにメイキングもありました

20100726_軽食夕食

日中暑い流れで、夜は軽めになります


今夜は、小さい丸いものが集合!


バルセロナ日記


○ひよこ豆


○プチトマト(甘くてとても美味しい)


○さくらんぼ




軽めの夕飯でいいじゃない、と思うでしょう?


違うんだよ


この後、ワイン飲んで桃やらオリーブやらおつまみ食べて・・・・・・