今年もあと残すところ3日となりました。
今日は、家族と茨城にキャンピングカーで
遊びに来ています。
さて2022年を振り返ってどうだったか。
今年の目標ですが、今年は欲張って
7つも立ててしまいました。でも昨年と
同じものもあります。さて、今年の結果は?
今年も50点くらいの出来でしたかね。
今年は、自己投資がいまいちだった気がします。
いろいろ実践はしましたが、読書やセミナーは
ほとんどできませんでしたね。健康面では
お酒が少し増えてきました。でも、できるだけ
家では飲まないようにしています。
次に実家と家業の将来を考えて準備することは
しっかりとできたと思います。今年の一番大きな
出来事は父が他界したことです。それによって
会社の株の承継や実家の承継など
準備していたことがすべて順調に進みました。
次は会社の経営に関することが4つばかり
ありました。会社の経営だけを考える時間を作る、
社員とたくさん会話をする、人材を育成するです。
これらはできたところとそうでないところが
まばらな感じでしょうか。来年はもうちょっと目標を
絞って行こうと思います。
マーケティング活動に力を入れるもありました。
こちらは海外展開や自社の将来を見据えた活動です。
今年はベトナムに行きました。来年はインドネシア、
タイ、アメリカ、ドイツに行く予定です。また、PRと
プロモーションにも新しい考えを入れます。
最期に子供たちの教育に力を入れるですが
これは完全に妻にまかせっきりでしたね。
反省を踏まえ、来年の重要目標にします。
来年の目標はまだ立てていません。しかし来年は
もう少し目標を絞って行こうと思います。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。
