ブログ記事一覧|2児パパの子育てブログ(2児→3児になりました) -14ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

2児パパの子育てブログ(2児→3児になりました)

三児のパパ、父親やってます。育児休業・育児休暇を取得して子育てに奮闘。二人目出産後に妻が倒れて入院し、しばらく一人子育てをしてました。ブログは10年以上ぶり!至らない点はご容赦ください。フォローはお気兼ねなくください。
2025年9月30日に3児パパになりました!

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 図書館で借りてきた本「あおいむぎわらぼうし」「リサのこわいゆめ」おすすめ絵本の画像

    図書館で借りてきた本「あおいむぎわらぼうし」「リサのこわいゆめ」おすすめ絵本

  • 45周年映画ドラえもんのび太の絵世界物語を前売り券使って家族で観に行ってきたお話の画像

    45周年映画ドラえもんのび太の絵世界物語を前売り券使って家族で観に行ってきたお話

  • 図書館で借りてきた本「もっと夢中になる!トランプの本」「リサとガスパールえいがにいく」おすすめの画像

    図書館で借りてきた本「もっと夢中になる!トランプの本」「リサとガスパールえいがにいく」おすすめ

  • 【第3子編5】つわりが酷い妻に食べられるものを模索して買ってきたりする毎日の画像

    【第3子編5】つわりが酷い妻に食べられるものを模索して買ってきたりする毎日

  • 図書館で借りてきた本「みんなであそぼうなぞなぞ」「リサとガスパールのローラーブレード」の画像

    図書館で借りてきた本「みんなであそぼうなぞなぞ」「リサとガスパールのローラーブレード」

  • お雛様はパパの手作りケーキを振舞った。イチゴからバターから何もかもが物価高騰で4月からさらに値上の画像

    お雛様はパパの手作りケーキを振舞った。イチゴからバターから何もかもが物価高騰で4月からさらに値上

  • 図書館で借りてきた本「リサとガスパールのクリスマス」「トラトラトラクター」おすすめ絵本の画像

    図書館で借りてきた本「リサとガスパールのクリスマス」「トラトラトラクター」おすすめ絵本

  • 「おてん」ってなんやねん?「おてん」にまつわる大惨事。幼稚園児の子供が必死に訴えかけた物語の画像

    「おてん」ってなんやねん?「おてん」にまつわる大惨事。幼稚園児の子供が必死に訴えかけた物語

  • 図書館で借りてきた本「ドラえもん探究ワールド 本の歴史と未来」「へんしんじどうしゃえんこくん」の画像

    図書館で借りてきた本「ドラえもん探究ワールド 本の歴史と未来」「へんしんじどうしゃえんこくん」

  • PS5版モンスターハンターワイルズを買ったはいいけど、プレイ時間がごくわずかな初日の画像

    PS5版モンスターハンターワイルズを買ったはいいけど、プレイ時間がごくわずかな初日

  • 幼稚園のお弁当の日を廃止してほしいと時折願う自分がいる。今月もお弁当作りを頑張ったわの画像

    幼稚園のお弁当の日を廃止してほしいと時折願う自分がいる。今月もお弁当作りを頑張ったわ

  • 図書館で借りてきた本「 うちにかえったガラゴ」「いつもいっしょに」おすすめ絵本の画像

    図書館で借りてきた本「 うちにかえったガラゴ」「いつもいっしょに」おすすめ絵本

  • 【第3子編4】母子手帳を貰ってきて貰った色々な冊子に目を通して必要な処理をするの画像

    【第3子編4】母子手帳を貰ってきて貰った色々な冊子に目を通して必要な処理をする

  • 図書館で借りてきた本「モノのなまえ事典」「ぞうのエルマー17」おすすめ絵本の画像

    図書館で借りてきた本「モノのなまえ事典」「ぞうのエルマー17」おすすめ絵本

  • 【娘の料理勉強編2】小学三年生、玉子焼きと魚料理にチャレンジ。包丁やまな板の扱い方などもの画像

    【娘の料理勉強編2】小学三年生、玉子焼きと魚料理にチャレンジ。包丁やまな板の扱い方なども

  • 図書館で借りてきた本「ひつじのむくむく」「る」おすすめ絵本の画像

    図書館で借りてきた本「ひつじのむくむく」「る」おすすめ絵本

  • 3月7日公開の映画ドラえもんのび太の絵世界物語に向けてムビチケ前売り券を購入の画像

    3月7日公開の映画ドラえもんのび太の絵世界物語に向けてムビチケ前売り券を購入

  • 図書館で借りてきた本「ヘレン・ケラーのかぎりない夢」「オレじてんしゃ!」おすすめ絵本の画像

    図書館で借りてきた本「ヘレン・ケラーのかぎりない夢」「オレじてんしゃ!」おすすめ絵本

  • 【第3子編3】妊娠初期の骨盤ケアとツワリが酷い時期なので食べられる物と毎日の栄養を考えての画像

    【第3子編3】妊娠初期の骨盤ケアとツワリが酷い時期なので食べられる物と毎日の栄養を考えて

  • 図書館で借りてきた本「おちばがおどる」「びっくり!!トリックアート」おすすめ絵本の画像

    図書館で借りてきた本「おちばがおどる」「びっくり!!トリックアート」おすすめ絵本

  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ