どうも、妻のつわりが今回も結構激しめで食べられるものが
限定されていたりするため、柑橘類とか色々用意している
二児のパパ達也です。
つわり、逆流性食道炎、喘息などもろもろの症状で第3子妊娠は結構つらい状態
第1子と第2子の時も相当辛そうだったけども、
今回も特に激しい感じです。
1日に10回以上吐き散らかしたり、出るものがなくて
胃液が出てきたりと、トイレとお友達状態。
吐き気止めを貰ったけども極力飲むのは避けたいという事で
限界まで頑張っていらっしゃるが、、、
私ができる事としたら、なるべく胃の負担が少なくなるような
料理を出すことくらいです。
あと、日中のマシな時とかは食べられるものも
ちょいちょいあって、それは第1子と第2子の時とも
違うものだったりするし、共通するものだったりする。
時々でやっぱり違ったりする。
よく妻が言うのは「フライドポテトが食べたい」
「てりやきの総菜パンがいける」とか、比較的味が濃いのとか
揚げ物とかだったりするが、それも時々で変わってくる。
いちご、オレンジ、せとかなどのフルーツをたくさん。妊娠中のつわり時期に食べられるものを集める
フルーツも食べておく必要があるので
取り合えず食べられそうなものと言えば定番の柑橘類。
鉄分とかビタミンとかも考慮して「イチゴ」かと
思いまして、時々買ってくる。
いちごさん( *´艸`)
かなり大きめな粒で食べ応えありそうな感じだったので
買ってきたら、下の子と妻が目を輝かせていた。
おっきい( *´艸`)
美味しく頂いたみたいです。
私も1粒食べましたけど、うまかったですたいっ!
柑橘類が結構食べられる回なので、
適度にカットして小腹がすいたときに出している。
あとは最強の柑橘類だと思っている「せとか」です。
ほんと、「せとか」は確実に美味い。
大好きなんだよこれ。
実はぎっしりと重く詰まっていて味も濃厚。
種もほとんどなくて1個食べるとむちゃくちゃ満足。
ただ、貪欲になるので2個3個と欲しくなるのは確実。
「せとか」は毎回買ってくると争奪戦が繰り広げられる。
ま、うまいから仕方ないわな?
たまに種があったり?
まだまだ安定期ではないためにつわりとの戦いは
続くけども、何とか頑張って頂きたい。