どうも、お年玉付き年賀はがきの当選をしているかなと調べていた

二児のパパ達也です。

 

 

 

 

 

  1月17日に発表されたから届いた年賀ハガキの当選を調べてみた

 

くっそー。

前回は切手シートが当選していたのに、今年は何も当選していなかった。

どれもこれも1つだけ数字がズレているという始末。

なんだそれ?そんなことあるのか…。

 

毎年干支の切手シートがもらえるのがちょっとしたちょっと楽しみではあった。

今年はもらえないのか。。。と思うと、少し寂しい気持ちにはなる。

くそぅ。

 

子供たちも幼稚園から届いていたりしたから自分のをチェックしていたが、

残念ながらハズレ。

 

 

子供といえば昨年は小学校から上の子へ担任の先生が

年賀状を送ってくれていたが、今年は担任から送られていないな。

昨年の担任の先生がそういうところキッチリされていた方だったのかもしれない。

幼稚園の頃の先生は今年も続いておったわ( *´艸`)

 

年賀状を出すのも貰うのも年々減ってきているから、

当選確率も減っていくわけでして…。

一度は1等を当ててみたいものだわ。

永遠に来ないと思うけど(笑)

 

年賀ハガキの当選番号は日本郵便の公式サイトで公開されているので、

まだ確認していない方は↓のサイトでご覧ください( *´艸`)

 

 

 

 

思い起こせばこれまでの人生で

切手シート以外当たったことがないな…。

身近にも当選した人はいない。それほどまでに当選確率が低いのか😫

 

 

 

いつもの楽天市場でのお買い物前に↓を経由して頂けると嬉しいです!