こんばんは! ブランチです!
昨日は雨の中![]()
友達の物件へ向かいました![]()
サポートじゃなくてね![]()
ユニットバスを取り付ける日だったので
見学させてもらいました![]()
朝10時くらいに到着すると
すでに、浴槽が入ってました![]()
もっと早くから行きたかったのだけど
色々とあって遅くなってしまいました![]()
ユニットバス屋さんが休憩中に
中に入らせてもらいました![]()
追い炊きの位置が横になるのですね![]()
天井パネルは
設置前に換気扇が取り付け済み![]()
パネルの厚みがあるので
断熱的に優れてそうです![]()
我が家が新築時に取り付けた
リ〇シルはペラペラだったな![]()
裏側に9㎜厚のボードのみ
壁断熱パネルはオプションでした![]()
しかも白いので薄~いやつ![]()
断熱性能も薄いんだろうなと思って
課金はやめました![]()
あっという間にパネルが入って
樹脂パッキン入れてくれてて![]()
床と壁パネルの間はコーキングでした![]()
ドアと枠![]()
水栓とか付いた
中の完成写真撮り忘れ![]()
左側の枠と柱間の寸法が
指定寸法より狭くなったようで
監督がブツブツ言っておりました![]()
3時くらいには取り付け完了![]()
工事後は雨も止んだので
水道工事の見学をさせらもらいました![]()
ここはキッチンの裏側になります![]()
キッチンと洗面所の配管が
逆勾配になっているようです![]()
蓋を開けたところを覗くと
水が溜まっていました![]()
しかも洗面所の配管は
水道屋さんの脚元の方の
下流から枡に向かっているようで
このままでは・・・ということで
バラして組み立てなおすようです![]()
キッチンの配管をカットして
キッチンから新しい配管を出して
繋ぎなおしてました![]()
炙っているところがあるようで
それも嫌だそうです![]()
写真は下流側から
給湯機に配管を繋ぐ作業途中![]()
作業が終わったところで水圧テスト
ここはリフォーム前のトイレで失礼![]()
普段自分はやったことがないけど
給水は繋いでみたい作業です![]()
お邪魔になったかもですが
見学させていただいて
ありがとうございました![]()
今日は作業らしい作業は無しで
現場にあったゴミと、廃棄する
照明を持ち帰ってきました![]()
まだ細々した作業が残っているので
また行って来ます![]()
![]()
![]()
![]()
おやつが無いと
なかなか「伏せ」できない![]()
末っ子がビスケットを手にすると
シャキーンと伏せします![]()
ロープのおもちゃ取り合い![]()
本日もご訪問ありがとうございました![]()
バナーを
1クリックいただけると励みになります!
↓↓↓






















