こんばんは! ブランチです!
今日も朝から
友達の物件から持ってきた
照明2台の解体![]()
ネジ、取っておく?
東京ガスライフバルが
ガス機器の無料点検に来てくれました![]()
ガスコンロ、乾太くん、給湯器に
不具合が無いか確認してくれました![]()
見ていただいたところ
特に不具合はありませんでしたが
掃除の仕方、取り扱いの仕方について
説明をしてくれました![]()
私も普段から気になっている点を質問![]()
ガスコンロ
点火問題無し、特に聞くこと無し
乾太くん
回し初めにキュルキュルと擦れる音![]()
これはすぐに無くなるのと
洗濯物が少ない時は大丈夫![]()
ベルトに負荷がかかっているので
音がずっとしてるようなら
交換推奨です
給湯器
シャワーの出が良くない![]()
エコモードになっているのが原因かも
解除してみてください
これは建築会社にも聞いたんですよ![]()
そうしたら
シャワーの穴が大きいためかな
で
終わったんですよね![]()
また適当なこと言われたわ![]()
見ると「eco」のマークが付いてて
実際にエコモードを解除すると
確かにお湯の出が良くなりました![]()
でも、普段はそのままにしてます![]()
だって、それに慣れてるし
解除すると光熱費がかかるもんね![]()
自分だけ解除して使う?
で、何か目的があって
無料点検してるだろうなと![]()
後に
ガス機器スペシャルサポートの
案内があったんですけど
これの宣伝のためかな?と思いました![]()
![]()
![]()
![]()
乾太くんのベルトを交換すると
出張費も入れて18000円~2万円ほどだそう
フィルターとベルトは消耗品なので
いずれは交換が必要になるそうです![]()
使うお宅は早めに交換をと
おすすめされました![]()
ガス機器スペシャルサポートに入れば
毎月550円の掛け金で
3万までの修理費が何度でも保証![]()
※免責あり、3か月後から保証開始
入るのはいつでも大丈夫なので
乾太くんのベルト交換がしたくなったら
考えてもいいかもと思いました![]()
一日2回から4回ほど回してるので
交換時期が早いだろうな![]()
我が家の乾太くんは旧デラックスタイプ
RDT-52SA
フィルターが前面に付いてるタイプです![]()
新デラックスタイプは
フィルターが後ろになったんですよね
何で
って聞いたら
デザイン優先でとのこと![]()
我が家は低めの位置で設置したし
フィルターが前面だから使いやすい![]()
フィルターって掃除の頻度高いですよ![]()
デザインも大切だけど
主婦からしたら
使い勝手優先で作って欲しいですよね![]()
そしてベルトの件
自分で交換できたらいいですよね![]()
「乾太くん ベルト交換」で
ネットでぐぐると色々と出て来ました![]()
参考にさせてもらいます![]()
ググってたら
乾きくんっていう
3㎏の小型乾燥機も出てて
お手軽そうで興味津々![]()
![]()
![]()
![]()
年度初めなので
狂犬病の注射に行って来ましたよ![]()
ついでに、フィラリアの検査と
バディは健康診断もしてもらいました![]()
採血の時は2ワン鳴かずに大人しかった![]()
先生と旦那さん、大学が同じなので
ずいぶんと話し込んでて、まだか~って![]()
マックスは去勢するかもなので
その時に検査してもらおうと思います![]()
フィラリアとノミの薬ももらって
結構な出費でした![]()
本日もご訪問ありがとうございました![]()
バナーを
1クリックいただけると励みになります!
↓↓↓







