友達の物件 最後のDIYサポートあれこれ | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

こんばんは! ブランチです!

 

 

 

昨日は、友達の物件へ行って来ましたニコニコ

 

友達が物件を購入した時から

 

リフォームのアドバイスや

 

サポートを行ってきましたおねがい

 

 

 

もう、ほぼ完成なんですが

 

自分ではできないところで

 

私にやってほしいことを

 

事前にLINEしてくれてますニコニコ

 

 

下駄箱トントンは棚の桟と

 

棚板の取り付けです笑

 

プラス

 

撤去か残置か迷っていたエアコン洗浄

 

やってみたかったんですが

 

ロボ付きだったのでやめましたチュー

 

 

 

雨戸塞ぎ、まずは

 

雨戸の戸袋に塗装をしてもらいましたニコニコ

 

 

 

 

前にベランダの出入り口を塞いだんですが

 

 

 

その時の余りのアルミ複合板で

 

塞ぎますウインク

 

 

 

ビス穴と複合板周りをコーキング

 

下側は水が抜けるように3方だけチュー

 

 

 

リビング棚板は

 

夏場、膨らんで入らなくなってましたが

 

入るようになってました爆  笑

 

サイズ調整はしなくて良いとのことで

 

そのままはめ込みひらめき

 

 

 

 

カーテンレールや不要な木材を刻んで指差し

 

 

 

駐輪場の雨樋の接続!!

 

 

雨が降ると駐輪場がビチャビチャになるので

 

矢印のようにしたいそうです指差し

 

 

 

 

手が入らないので

 

印を付けて雨樋をカットしますニコニコ

 

 

 

足りない部材をHCに買いに行ってくれて

 

接続完了ウインク

 

 

 

 

無線式インターホン玄関子機取り付け!!

 

電池を買ってきてくれたので

 

前に付けた台座に嵌めただけニコニコ

 

 

 

フロアタイルの準備をしてきましたニコニコ

 

 

 

 

玄関収納

 

カネテなんて出てないので

 

なるべく合わせてボンド付けて

 

オープンタイムニコニコ

 

 

 

 

 

 

キッチン収納にもフロアタイルニコニコ

 

見栄え良くなりました乙女のトキメキ

 

 

 

 

アコーディオンカーテンを交換!!

 

 

 

カインズの既製品なので長さが足りないアセアセ

 

まず、その辺にあった木材を

 

2枚重ねて塗装してもらいました

 

上部に足して下まで来るようにしましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここはダイニングへの出入り口なので

 

天井が低くなるよりも

 

温かさを優先したいとのことでしたニコニコ

 

 

 

撤去は簡単なので

 

やっぱり高さをあげたいとなれば

 

すぐにやり直すことは可能ですてへぺろ

 

 

 

 

カーテンレール取り付け!!

 

 

元々はモルタルが落ち崩れて

 

モルタル部分に

 

正面付けでレールが付いてたのですが

 

前に

 

金属部分にレール取り付けの穴を開けましたニコニコ

 

 

 

 

 

モルタルパテで補修後モルモル

 

錆止めの塗装をしてくれてますニコニコ

 

 

 

私が他の作業をしている間に

 

友達が

 

ブラケット用のボルトをいれてくれてますニコニコ

 

 

 

しっかりと留め付けます!!

 

 

 

カーテンレール取付完了照れ

 

 

 

 

長さも微調整しましたウインク

 

 

 

 

前面はドレープが付くので

 

レールを調整して長くしてもいいですね❣️

 

 

 

これで大体の作業は完了乙女のトキメキ

 

とても喜んでくれました照れ

 

 

 

 

今までのお礼にと

 

夜ごはんをご馳走してくれましたおねがい

 

 

 

 

 

お肉もパンケーキも美味しかった~ラブ

 

 

 

今までのいろんな話もできて

 

とっても楽しかった一日でした乙女のトキメキ

 

 

 

ぜひ、物件を購入してからの

 

今までの写真を見直して欲しいおねがい

 

 

 

頑張った証がそこに記録されてるし

 

自分でできたよ~って自信がつくはず照れ

 

 

 

今度は

 

完成会で遊びに行くね~飛び出すハート

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

 

今日は雨なのでお散歩に行けず

 

不満だよね~アセアセ

 

 

 

 

 

末っ子が飼ってるウパマル7歳

 

エアコンが効いた部屋にいたので

 

まだバケツ生活ですタラー

 

 

 

早く水槽に戻してあげればいいのになと

 

水換えしましたひらめき

 

 

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございましたウインク

 

 

 

 

バナーを

1クリックいただけると励みになります!

↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村