こんばんは! ブランチです!
友だちの物件、家のことをやりながら
自分の物件も進んでますよ~![]()
そういえば、いつからか
仲間から『親方』って言われてます![]()
2階東側の部屋、物入に取りかかりました![]()
中は、下側、繊維壁を落としています![]()
残ってるとなんか気持ち悪いから![]()
前に合板で穴を塞ぎました![]()
建具の枠は今回は塗ってみることにしました![]()
色々とやってみたいのです![]()
ミッチャクロン後、3回塗装![]()
そして
ところどころ穴が開いていたので
テープで補修してみます![]()
テープの上はくっつかないかもなので
多用途木工ボンドを塗り塗り![]()
壁と同じクロスで両面仕上げ![]()
テープのところ
クロスがちゃんとくっついてるか
見てみたいです![]()
上側も同様にね![]()
半年くらい放置した糊付きクロスは
ビニールに入れて保管していても
フィルムに糊が持っていかれてます![]()
あれからメーター数使って
中の方は乾いてなかったけど
放置するとこういう状態になるのね![]()
2週間以内に貼ってね!なので
仕方がないですね![]()
密閉しておいたのですが
2か月くらいは糊付きクロスとして
普通に使えました![]()
その後はしばらく貼ってないので
どれくらい大丈夫かはわかりません![]()
保管状態とか季節にもよるかもですね![]()
なるべく早く使い切りましょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
旦那さんと私2人が留守にすると
置き敷きにしてたクッションフロアが
「ワフワフ」されてました![]()
我が家では犬にボロボロにされることを
「ワフワフされる」と言ってます![]()
せっかく無垢フローリングにしたけど
おしっこ足跡スタンプが付いたりするので
犬飼いの間はCFですね![]()
マックスをお迎えした時に
ケージの中に敷いてたCFを
継ぎはぎで敷いておきます![]()
しばらく持つといいです![]()
本日もご訪問ありがとうございました![]()
バナーを
1クリックいただけると励みになります!
↓↓↓













