こんばんは! ブランチです!
前回は同じ部屋の中でも
↓の物入について書きました![]()
今度は階段上の小さな物入です![]()
サーキュラソーで
合板を割いたのが残っていたので
活用します![]()
縁はグレーで3回塗りました![]()
中は部屋と同じクロス
糊付きだけど糊付けなおしバージョン![]()
裏は全面グレーに塗ってます![]()
物入れの中![]()
枠なんかの木部は
水性ステインで塗装して
壁はシーラーを塗っていきました![]()
天井裏への出入り口はまだ開いたままです![]()
いただいて長期間貼れてないクロス
フィルムを剥がすとやはり![]()
上から糊付けします![]()
正面をいただき物のクロス貼ったけど
全面貼るには足りないから正面だけ![]()
せっかくの羽目板風だけど
なんだか
また築古感で出てきたような感じ?![]()
気のせいかな?![]()
友達は吹き抜け天井に全面貼って
壁は青い感じの湘南っぽかったけど![]()
う~ん、難しいね![]()
そして、左横の壁を見たら
合板がベコベコしてたところが
浮いてしわになってました![]()
築古あるある![]()
次回行った時に考えます![]()
![]()
![]()
![]()
朝のお散歩で
バディのひげまわりに
ひっつき虫がたくさん![]()
マックスの体にもついてました![]()
2ワンに付いてたのは取ったけど
部屋中に落ちてました![]()
何て名前なんだろう![]()
まあ、ノミじゃないからいいか![]()
本日もご訪問ありがとうございました![]()
バナーを
1クリックいただけると励みになります!
↓↓↓














