2階 西側の部屋 戸襖リフォーム OK網戸を貼り替え | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

こんばんは! ブランチです!

 

 

建具が続いていますニコニコ

 

良かったらもう少しお付き合いください飛び出すハート

 

 

 

元々の戸襖はこれ指差し

 

 

 

 

とりあえず縁を撤去して

 

戸襖錠をレバーハンドルに交換してたのてへぺろ

 

鍵は無し

 

 

 

 

戸襖を外して

 

レバーハンドルも外しましたニコニコ

 

部屋側は、サンディングとパテ処理気づき

 

 

 

 

レバーハンドル

 

このデザイン、割と好き乙女のトキメキ

 

 

 

 

廊下側

 

ステッカーが貼ってあったところ指差し

村さ来は要らないよね~

 

 

 

 

剥がしてパテ処理後、サンディングして

 

ミッチャクロン、3回塗装カラーパレット

 

 

 

部屋側に戻って

 

レバーハンドルが付いている方

 

縦に少し塗装入れてますニコニコ

 

 

 

取り付けてみました!!

 

大丈夫そうニコニコ

 

枠も納まってます目

 

 

 

戸当たりに干渉しないようにと思って

 

縦棒の位置をずらしてますてへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

 

これしか思いつかなかったけど

 

どうですかね?チュー

 

 

糊付きで糊が乾きかかったクロス

 

早く使い切りたいアセアセ

 

 

 

 

レバーハンドルを取り付けて完成爆  笑

 

 

 

 

廊下側はこんな感じでシンプル指差し

 

 

 

 

塗装乾燥待ちの間に

 

OK網戸を1枚張り替えましたニコニコ

 

元々の

 

プラスチックの押さえを取ってるところ上差し

 

 

 

折れないように少しずつ外してく!!

 

ひび割れが無いので再利用できそう乙女のトキメキ
 

この押さえはスジが無いので1型ニコニコ

 

 

 

押さえがあると貼るのが簡単乙女のトキメキ

 

 

 

差し金で

 

先に溝をなぞるとやりやすかったですニコニコ

 

 

 

後はカッターいれて

 

余分な網をカットするだけ指差し

 

 

 

 

押さえ、近場で探したら

 

ロイヤルホームセンターで見つけたけど

 

これ

 

8本入りで掃き出し窓1枚分みたいですアセアセ

 

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

 

昨日はまた舎人公園ドッグラン

 

M.シュナのウルフ君も来てた~飛び出すハート

 

 

 

 

マックスは暑くてバテバテ飛び出すハート

 

 

 

 

帰りに

 

田端のハンバーガー屋さん「9」へ寄って

 

お持ち帰り口笛

 

 

 

 

美味しかった~おねがい

 

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございましたウインク

 

 

 

 

バナーを

1クリックいただけると励みになります!

↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村