こんばんは! ブランチです!
自分のブログを遡ったら
トイレのリメイクを始めた記事
4月でした![]()
元々の引き戸には
枠も無いのに無理やりクロスが貼られてて
剥がすのはベッタベタで一苦労でした![]()
前回は埋木してパテまで![]()
ガラスもカットしてあったので
続きから![]()
サンダーをかけて塗装しました![]()
少しグレーがかったグリーン![]()
安らぎの色にしたかった![]()
ここから少し手を加えます![]()
1×4(89×19)で窓枠を作った時に
端材ができたんですけど
25×19を3本取った残りです![]()
それをサーキュラソーでまた細く割いて
工作材くらいの材を作りました![]()
寸法的にバラつきが出てしまったけど
使えそうなところを使っていきます![]()
45度に落とす作業
しっかり押さえないと弾かれます![]()
細くしたかったのでいい感じ![]()
引き戸の色はこの写真よく出てません![]()
塗装してからの![]()
ピンネイラーで留め付け![]()
鍵が無かったので鍵も付けました![]()
外からは入ってるかわからないタイプ![]()
裏側は開け閉めに干渉しないように
シンプルに![]()
開けた感じ![]()
閉めた感じ![]()
ずっと前にできてたんですけど
リビングに移動させる前の荷物が
ここら辺に置いてあって
写真が撮れなかったんです![]()
Before
無理やり貼り付けてるクロスを剥がして![]()
こちらはトイレの中![]()
After
トイレの中のCFや巾木は貼り替え無し![]()
手前のフロアタイルは薄いグレーです![]()
だいぶ変わりました~![]()
![]()
![]()
![]()
いつもの食事風景
マックスはがっついて食べるので
ご飯がボロボロとこぼれます![]()
あらかた食べてから
バディの食器をペロペロしにいくの![]()
バディはマックスの食器へいくと
たまにおこぼれにありつけます![]()
本日もご訪問ありがとうございました![]()
バナーを
1クリックいただけると励みになります!
↓↓↓

















