3階建て狭小住宅を建築中の
ブランチです!
2020年12月4日着工
2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です
3月8日 現場打ち合わせ
私が到着すると
大工さんが2階に
現場担当2人を呼びにいってて
多分、間違った2つのサッシを
確認してるんだろうな(;^_^A
前回見に来た時に
エアコンの配管位置が
香川の職人さんが指示した内容と
違ってることに
気が付いていてました
職人さん!
建物の外から見たときに
エアコンのスリムダクトが
まっすぐ下りるよう
穴の位置、配管経路まで考えて
間取り、窓のサイズを
考えてくれていたんです
たまに見かけませんか?
エアコンのスリムダクトが
何回か曲がって下りている家
もちろん
リフォームで付ける場合もありますし
仕方が無い場合もありますよね?
でも、新築なら
できたらシンプルに美しく配管したい!
狭小地で陰に隠れてるのに
誰が見るんだ!?ですが( ´艸`)
シンプルに下りてくれば
トラブルも少なそうです
エアコンの上部にコンセントは
見栄えが良いですけど
埃だまりになるので
掃除をしない人には
むかないようですよ~(;^_^A
火事になったら困るので
我が家は掃除が楽な位置に
取り付けました!
すべて右配管
(エアコンに向かって右側に穴)
左コンセントで位置も指定して
図面を描いて提出していました
見てみると、1階以外
すべて左配管になってる!
これは前回載せた3階
エアコン用コンセントは
指示した位置で取り付けられています
職人さんの話では
この組み合わせがあまりよろしくない!
右配管にした場合はこの位置だけど
左配管なら
ドレインが流れてくる穴のすぐ下に
コンセントはよろしくないんです
万が一
水がコンセントに流れてきた時に
危ないでしょ?
なので、理由を説明して
上に上げてもらうよう
場合によっては反対側に移動を
お願いしました
現場担当の話では
狭小地の2階以上は
左配管にすることが多いそうです
配管を室内で繋げることができるから
加えて、エアコンの交換に
足場が必要になることが多いそうです
特に3階のエアコンは
量販店では断られるケースが
多発しているのだとか
エアコンは
後で付けるからいいや!って
思っていると痛い目にあいます
3階建てになると足場が必要で
エアコン1台追加するのに
足場代は10万じゃ済まないそうです
子供部屋とか
後々付けようと思っているなら
新築時
足場があるうちに先行配管して
エアコンも取り付けてもらった
方が良いそうですよ^^
変更があるなら
こういった理由で変更したいと
施工する前に説明が欲しいと思いました
そうしたら、他のことと一緒に
考えられるんですよね
エアコンの穴の位置と配管の図面は
契約前に提出してましたからね
3階は左配管でも勾配は取れるし
階下に障害物も無いので
いいですよと返事をしました
ただ、提出した図面には
ちゃんと意図があって
その位置にしていることも伝えました
けど、なんでわざわざやり直しになる
原因を作るんだろう?
いつも説明が無いまま
行き当たりばったりで進んでます
8日に行った時は
あまり写真は撮ってなかったんですが
すでに外壁面の
断熱材が施工されてました
コンセント位置の断熱材のフィルムが
切り取られてましたからね
リビングの200Vのエアコンは
右側にコンセントの移動をおねがいしました
配線をやりなおすそうです。。。
やり直しは時間も無駄ですし
汚くなるのでホント嫌ですね((+_+))
加えて、日曜に行ってゴミや木くず
埃だまりになっていたので
1時間くらい掃除をしてきました
できたら休みの前は
もう少し掃除をしてほしい(;^_^A
今度、集塵機積んでいこう!
ハリネズミのクリリンの寝顔
可愛い系♪
ワイルド系( ´艸`)
ここんところ
ネガティブな話ばかりですが
本日もご訪問ありがとうございました!
1クリックいただけると励みになります!
↓↓↓
アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ
ブランチのmy Pick