3階建て狭小住宅を建築中の
ブランチです!
家づくりの途中から
読者になっていただいた方へ
香川暮らし→東京へ引っ越し
相続→建て替え
経緯を忘備録も兼ねて
記しておきたいと思います^^
この記事
興味の無い方はスルーしてくださいね
さて
我が家の家族構成は
旦那さん、私
子供たち3人(全員男子)
我が家は当時転勤族でした
香川で暮らして8年の時
旦那さんがそろそろ定年
旦那さんの故郷
東京の都心に帰ることになったんです
当時中学生だった真ん中くん(次男)
高校進学は香川ではなく
東京の私立高校になりました
都立は受験資格が無かったんです
その後
先に東京へ単身できていた
旦那さんと1年間2人で暮らし
残る3人(私、お兄ちゃん、末っ子)は
お兄ちゃんの高校卒業まで
香川県暮らし
2対3に分かれての生活となりました
真ん中くんを送り出すときは
寂しくて、涙涙
傍らで私を見つめていた末っ子の顔が
なんとも言えなかった
家族がやっと揃って暮らせることになった
2017年3月
中2で東京へ転校になった末っ子には
本当に申し訳ない
でも、彼は
周りに溶け込む努力を惜しまない性格で
転校当時は心配しながらも
学校と密に連絡を取り
新しい友達にも助けられて
無事乗り切れたのでした^^
2016年に
お義父さん所有
12年以上空き家で廃墟になっていた
旦那さんの実家に住む計画をし
DIYリフォームが始まります
私は当時
香川でインテリア会社にパート勤務
そこで知り合った協力業者だった
通称職人さんに
作業場を貸していただけることになり
自分の制作をする傍ら
現場の軽作業をお手伝いしていました
職人さんから教わったことは
以降のDIYに本当に役に立ちました
感謝しかありません
元々、旦那さんの実家の1階は
工場と事務所
当時
12年以上も空き家になってた実家
お義父さんは
また戻ってくるかもしれないと
老人ホームに入っていたので
荷物は暮らしたままの状態
キッチンも箪笥の中身も満杯
カビだらけの冷蔵庫
雨漏り、漏水、白蟻、G、ねずみの痕跡
香川から通いで
今日寝る場所を作る掃除から初めます
職人さんの協力も得て
DIYで
倒壊寸前だった実家の
雨漏りを直し、腐った部分の柱を撤去
通し柱の補強、白蟻を退治して
2階が落ちないようにリフォームできました
家を部分的に壊して駐車場も作り
できる範囲での耐震補強で
構造用合板を貼りめぐらせました
築古物件をいじるには
電気工事士の資格必須なので
独学でこちらも取得しました!
この資格は本当に役に立ちました
DIYで何とか住める状態にして
香川から家族で引っ越し
住んでいる間もDIYリフォームと片付け
片付けをしていると
昭和レトロなお宝が次々出てきて
楽しい部分もありました^^
しかし、約2年ほどで
お義父さんが亡くなり相続が発生
60坪ほどの土地の遺産相続
相続人は旦那さんを含めて4人
我が家だけ家を持っていなかったので
我が家は土地で遺産相続を受けたい!
相続コーディネーターさんに相談すると
3区画に区切らないと高くて売れないという
本当は土地の半分欲しかった我が家ですが
半分を買えるだけの資金は無い
仕方がなく2区画は売却
とはいえ、都心の3駅に近い土地
追い金をかなり払って相続しました
準防火地域なので準耐火
第二種高度地区
東西に長い西間口の
60坪の土地を3分割して
そのうちの1つに
3階建て狭小住宅を
建てることになりました
条件がなかなか厳しい旗竿地に
自分でもプラン作りから参加して
かなり時間をかけました
令和2年12月1日
現在の建築会社さんと
契約に至りました!
忘備録として
家づくりの過程を記していきます
お読みいただければ幸いです
忘備録を長々とお読みくださり
ありがとうございました
1クリックいただけると励みになります!
アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ