ご訪問ありがとうございます。
しょーな。くんの初ライブを
観に行った日の続きです。
▼前の投稿はこちら
おはようございます!
ブレインフードマイスターの
冴子です。
夕飯に満足して
ルンルン気分だった私たち
まるでススキノ帰りの
酔っ払いのように上機嫌
そして会場へ…
え?行列?
大行列じゃないですかー
小さい会場って聞いてたから
規模も小さいと勝手に思い込み
全然、そんなことなかった
「しょーな。ってママ似だよね~」
「しょーな。に兄弟いるのかな?」
後ろから
そんな声が聞こえて
くすぐったくなりました。
場所は時計台。
実は中に入ったのは初めて。
レトロな階段を上ったら
まっきーの娘ちゃんが
「冴ちゃん♡」と
ママから来るって
聞いてたから~と
前から可愛かったけど
ぐっと大人っぽくなって
とっても素敵になったね!
ライブハウスだから
席ぎちぎちかもと聞いていたので
覚悟していましたが
(子供連れていくから)
想像していたより
ゆったりとしていました。
天井が高かったからかな?
グランドピアノとギターがある。
昨年の担任の先生にご挨拶したり
おいで屋さんの社長にご挨拶したり
(相変わらずダンディでした!)
なんだか
アットホームな空間でした。
しょーな。くんの歌声。
透き通ってて
心がすーっと浄化されるような
息づかいがとっても素敵で
「アドリブで…」
と弾いた曲。
弾いた途端、
まっきーが号泣している姿が見えました。
それまでうんうんって
にこにこしながら見守っていたから
きっとこの曲、
まっきーが好きな曲なんだろうなと
ピンときました。
(案の定、そうだったみたいです)
しょーな。くんとまっきーに
ピッタリな曲でした。
泣いているまっきーをみて
私も号泣。
本当に本当によかったね。
子育て、大成功だね!
周りの方たちも
泣いてる人、多かったです。
でもその気持ち
良くわかるな~と思って
みてました。
息子も
どんどん拍手が大きくなって
心が動かされてるんだろうなと
思いました。
自分の夢中を信じて
夢を叶えた少年
息子の目には
どんな風にうつっていたんだろう
同じヤマハの
エレクトーン出身として
いい影響を受けてくれたら
嬉しいです。
ちなみに今回ピアノの弾き語りでしたが
習っていたのはエレクトーンのみで
ピアノは習っていなかったそうです。
心の声が歌になる
そんな言葉がピッタリなライブでした。
明日でラストです!!
*本日の学び*
ブレインフードは神経を研ぎ澄ます食べ物。
食べて五感を磨こう
自由に感じたことを
コメント欄でつぶやいてみてくださいね。
では、今日も最後まで
お読みくださりありがとうございました。
(YouTubeにとびます)
(Re・rise Newsさんのページにとびます)
★初心者さん向け
ブレインフードの動画講座
食育総研の吉村先生と
一緒に作りました。
20分の動画と5問の確認テスト付き。
(画像タップでリンクに飛びます)
★ブレインフードマイスター
随時募集中!
吉村先生と私のダブル講師です♪
(画像タップでリンクに飛びます)
★公式LINE
ブレインフードに関する
個別の質問や相談などがあれば
お気軽にどうぞ♪
今日の気になる!
「五感」で調べて気になったものをピックアップ!色、音、香り、味、感触…一つ一つを丁寧に大事に自分も息子も育てたいと思いました。感覚を鋭くするのにもブレインフードは役立ちます。