ご訪問ありがとうございます。
しょーな。くんの初ライブを
観に行った日の続きです。
(全部で5話を予定してます。)
▼前の投稿はこちら
「久々にマックが食べたい」
といわれました。
息子は偏食でマックに行っても
・ハッピーセットのナゲットのほう
しかもケチャップなし
・アップルパイ
しか食べません。
ハンバーガーはお肉とケチャップなので
息子にとっては論外。
脳的にマックはほどほどにしたいので
母は偏食に実は感謝しています。
そしてこの日、
来る前から私はずっと息子を
デパートのレストランに
一度連れてってあげたいと思ってました。
私も息子と同じくらいの時に
祖父母と自分の家族とみんなで
デパートのレストランでごはんを食べて
その時の記憶が今でも残っていて。
(ワンシーンくらいですが)
息子はどう感じるか
私が知りたかったからです。
でも息子は普段、外食に興味がなく
外食に誘うといつも
「家で食べたい」といいます。
母としては嬉しい限りです。
私も子供の時、外食が苦手でした。
今思えばお母さんのごはんが
一番安心できるから、だったかも
しれないです。
息子を外食に誘うのは
結構大変なのです
おはようございます!
ブレインフードマイスターの
冴子です。
【大通で夜ごはんを食べる編】
「まず、デパートの上に行って
お店見て、好きなのなかったら
マックいこ?」
そう誘って丸井へ。
エレベーターで
10階まで上がろうとしたら
息子が
「ドラえもん!」
指を指した先は文明堂。
ほんとだ~
ドラえもんだね
この間、映画観たよね
…ん!?
きゃ~♡
映画のドラえもんだ〜!
ママの方が興奮!
映画を観た後から
どら焼きが食べたいな〜と
思っていたから
息子に
「ねぇ、ねぇ、食べる?」
と誘ったら
あっさり
「いらない」と。
えー?
絵に釣られたのは私だけ?
「パパのお土産にしよう♪」
エレベーター待ちの間に
結局お買い上げ(笑)
そして10階に上がったら
わぁ~!!
キレイ!!
テレビ塔がライトアップされていて
とってもキレイでした。
キレイだね~…
二人でしみじみ
夜景を眺めた後、
レストラン街を一周。
食べたいものあったら
そこにしよう
なかったら
マックでいいから!
歩き始めてすぐ
(あ、やば!いくら丼ある)
いくらは息子の大好物。
私の予感は的中。
いくら丼のお店へ。
お酒のページ?笑
白が基調の店内
さて、お店が決まったら
次は私の番だ。
何にしようかな~♪
10食限定の食べたいけど
さすがにもうこの時間にはないよね。
ダメ元で聞いてみたら
「あと1食だけあります」と
え~!神!
メロンソーダっていわれたのに
クリームソーダを頼んでしまった私。
バニラアイス苦手なのにごめんぬ、、、
「おいしいよ!」
優しい息子に感謝です。
二人とも
食べたいものが食べれて
大満足!
景色も堪能しながら
とってもいい気分で
小さな可愛い彼氏と
ディナーを楽しみました。
この日なぜか
「美味しいは楽しい」のフレーズを
二回みた私。(別々の場所)
このフレーズ、流行ってるのかな?
すみません、
ただの余談です
大きなどんぶりでしたが
息子、完食!
ほら、みて!
おなか!
うわぁ~!ぽっこり!
かわいい〜♡
いくらには
アスタキサンチンが
含まれているので
ブレイン的にも◎
(いきなり真面目に)
アスタキサンチンは
BBB(血液脳関門)を突破できる
数少ない抗酸化物質です。
脳の疲労回復に役立ちます。
息子も
「マックより楽しい!」と
よかった!よかった!
*本日の学び*
シャケやいくらに含まれる
アスタキサンチンは
脳の疲労回復に役立つ
感じたことを自由に
コメント欄でつぶやいてみてくださいね。
では、今日も最後まで
お読みくださりありがとうございました。
(YouTubeにとびます)
(Re・rise Newsさんのページにとびます)
★初心者さん向け
ブレインフードの動画講座
食育総研の吉村先生と
一緒に作りました。
20分の動画と5問の確認テスト付き。
(画像タップでリンクに飛びます)
★ブレインフードマイスター
随時募集中!
吉村先生と私のダブル講師です♪
(画像タップでリンクに飛びます)
★公式LINE
ブレインフードに関する
個別の質問や相談などがあれば
お気軽にどうぞ♪
今日の気になる!
シャケはブレインフード。昨年は初めていくらの醤油漬けづくりに挑戦!今年はたくさん作って冷凍しよう!