2ヶ月で20kgのダイエットに成功した健康ダイエット           by 2ケ月20kg減量男:元さん -5ページ目

2ヶ月で20kgのダイエットに成功した健康ダイエット           by 2ケ月20kg減量男:元さん

7年前、2ヶ月で20kgのダイエットに成功し、リバウンドほとんど無し。そんな2ケ月20kg減量男、元さんがダイエットの指南いたします。メールでの質問にもお答えいたします。

ペタしてね


梅雨が明けて、
連日、夏本番の毎日です。

これだけ暑いと、
食欲も落ちてしまったり、
暑くて、夜も眠れない。

暑いので、喉の渇きを潤すために
冷たい水やジュースを飲みすぎて
体調を悪くしたり、
夏バテ1歩前の人も
結構、見かけます。

いかがお過ごしですか?

夏バテにはくれぐれも
ご注意ください。

どうしても,
サッパリしたもので済ませたり、
冷たいもので終わらせたり、
喉越しのいいものを食べて簡単に済ますなど、
たまにはいいのかもしれませんが、
これが、毎日、毎食だと
どうなるのでしょうか?

どうしても、暑さで体力を
消耗をしている状態では、

食欲の減退、
酷い場合には、腹痛や下痢などを起こして、
いわゆる、脱水症状を起こしてしまうと
紛れも無く、夏バテですね。

ダイエット中の方、ご注意をお願いいたします。
こんなことになって、
体重が減ったといっていても、
お門違いになってしまいますので、
夏バテになったら、
一時中断するくらいの気持ちが良いですね。
健康を害しては何もなりません。

基本、バランスよく食べて、
水もたっぷりとって、
良く運動をする。

健康一番で取り組むことです。

ちなみに、
私は、ここ何十年モ
夏バテはシテイマセン。

返って、夏太り気味になってしまいます。
良く食べて、良く動き、良く寝る。
これが出来れば、100点満点です。

暑さにめげずに、
身体を動かせ!

無理をせずに、チョットずつ。
チョットずつ。

前向きに、がんばりましょう。

あ、くれぐれも
お水は、常温で
キンキンに冷やした物は
身体には余りよくないです。

ペタしてね



ページのTOPへ
ペタしてね

ダイエットの真髄

などと書くと仰々しいのですが、

ダイエットをするに当たって、
大切な事といいますか、
注意すべき点といいますか、
そんなところです。

もう何度もいっていることですが、
基本は、健康になる事です。

確かに、女性の場合、
美しくなりたい。
スタイルもよくなりたい。
男性でも、かっこよくなりたいですよね。

でも、その美しさや、かっこよさは
やはり、健康である事によって
実現されるのではないでしょうか。

健康であってこそ、
気持ちや生活に潤いが出てくるでしょうし、
また、気持ちもうきうきするような
前向きな気持ちにもなりますよね。

そして、新発見や新たな挑戦もしていく中で、
更に精神的にも活性化して、
また新たな発見をしたりと

いい意味でのスパイラルを
登って行くような気がします。

どんなに注意をしていても
年齢はどんどん増えていくわけで
でも、どんなに御爺ちゃんや御婆ちゃんになっても
気持ちが若くて、
活動的に、あるいは意欲的に
いろいろな事に取り組んでいる人は、
それでも、若々しいですし、
お元気です。

結局、突き詰めると
そんな世界に行ってしまうのです。

お若い方は、全くぴんと
来ていない方もあるかと思います。

私の年齢になってくると、
やはり、自分がどのようになって往くのか
想像してしまうのです。

その後は、その後は、
そして、その後はと、
ドンドン自分のイメージを
膨らませながら、
そして、自分の本心が求める理想像や
欲望をたどりながら、また想像していくと、
歳をとっても、
意欲的で、好奇心旺盛で、
何でも挑戦しようといった姿で
元気に、ランニングやウォーキングも
こなす元気なおじいちゃんなのですよ。
明るくて、回りには優しくて
配慮もあり、
出来れば、いつまでたっても
御爺ちゃんよりも、お兄さんは無理でも
せめて、おじさん、おとうさんでいたいですね。

更には、外的な若々しさは
やはり、内面の若々しさから
ともいえるでしょうし、

もっと、突き詰めていけば、
外面の美しさは、外的な努力も
然るものながら、その美しさは、
究極的には、内面の美しさからでもあると思います。

具体的に言えば、それが、知性だったり
物事に対する感性だったり、
人間性、感受性、人情、愛情などなど
突き詰めると本当に深い世界を感じます。
だからこそ、興味深いし、
また、挑戦してみようと思うのですね。
内外両面の健康がバランスを
私の中に実現してこそ、
また、大きな喜びや感謝の気持ちを
実感できるのではないかと
思います。

そう思うと、やはり健康を目指すべし。
ですね。


ある方の,
自己啓発セミナーの内容を
拝見させていただいた時の事、
非常に驚いたのと、
また、考えさせられたことがあります。

私立の小学校でも
実際に行われている事らしいのですが、

小さな頃から、将来自分の行くべき道を想像させ
最後、自分のお葬式の様子を
具体的に文章で書かせ、
そのような、最期を迎えるには
どのような人生を歩まないといけないのかを
これまた、文章で書かせるといった
ワークショップをすることにより、
自分の人生の目標や、職業、
自分の責任、使命、資格を取得したり
あるいは、どのような大学へ行き
どのような勉強をどれくらいしないといけないのか
その為にどのような高校へ進学をし、
その為にどの中学校へ進まないといけないのか
その為に何を犠牲に出来るのか。
等など、文章に書かせて自分自身を
分析しているらしいのです。

正直、驚きました。
でも、この作業により、
自分の目標を長期的にあるいは
中期的に設定する事が可能で、
何を具体的にしていくのかまでも
自分で分析して組み立てていく事が出来るのです。
そして、ほとんどの人が
やはり、人間的に他人から尊敬されるような
人間性を見に付けたいといった願望を
表しているのです。

残るものは、最終的に
内面の人間性だけのようです。

そのように考えると、
内外の健康がもたらす
恩恵は計り知れないですよね。

今一度、何のためにダイエットするのか。
どのような道を歩むべきは
やはり、内外の健康の追求と美の実現ですね

がんばりましょう。

ペタしてね





ページのTOPへ
ペタしてね

おはようございます。
7月になりました。
夏がもう目の前ですね。
まだ、梅雨のジットリ感が
抜けずにいますが、
もう暦では、夏至も過ぎていますし、
もう少しで、本格的な夏の到来が望めそうですね。

私、元さんは、夏生まれなので、
暑くても、夏が大好きです。

それでも、最近は、熱中症の話題が
絶えませんが、
暑くても、それに耐えられるくらいの
体力と体調を維持していきたいですね。

やはり、健康一番ですよね。

ストレスについての記事が続きました。
それくらい、ストレスと
どのように付き合っていくかが、
大切ですし、
うまく付き合えば、
大きな力になりますし、
でも、間違えれば、
病気にもなりかねませんよね。

でも、それくらい
難しい問題だと思いますし、
真摯に向き合って
行かないといけない問題だと思います。

内的に整理がうまくつかない場合は、
単純な方法ですが、
好きな事に没頭することですね。

スポーツを1日中するとか、
くたくたになるまで、
仕事も嫌なことも忘れて
やりきること。
無心になることが
大切なのかもしれません。
メリハリをつけて、
がんばってみましょう。

出来れば1日1回は
心が(本心が)喜ぶことをすること
が、理想ですね。
できなければ、
1週間に1回でも、
お休みの日にそんな時間を持つことができれば
いいですね。

1週間以上は引きずらないほうが
いいでしょう。

とにかく、リセットして
また、新たに取り組んでいく。
スポーツなどをして、
汗を流して、
新鮮な空気と水を取り込んで、
リフレッシュすることですね。

習慣や生活を
変えることは大変なんです。
イヤなのです。
面倒くさいことがいやなのです。

でも、その結果、
太ってしまったのであれば、
考えて見ましょう。

私がそうでした。
確かに、怠惰な生活、
お父さんだから、特別に・・・・
と言った甘やかしが多かったような気がします。
その結果、100kgオーバーまで
行ってしまったのでしょう。
ストレスもありました。
働かないといけないとか、
食べてがんばろうとか、
たまにならいいのですが
毎日だと、やっぱり食べてばかりになってしまいます。

ですから、少しでも動くとか
食器を洗ったり、洗濯物を入れたり、畳んだり
家内の手伝いをすることも
リフレッシュの仕方の一つです。

そんなことも、
無理せず、一つずつ、
小さなことから、
それも、チャレンジですね。

ダイエットは奥が深いです。
調べれば調べるほど、
考えれば考えるほど、
多岐にわたります。

人間の体のこと、
筋肉、脂肪、細胞のこと、
健康のこと
スポーツのこと
ストレッチ(ヨガなども含む)のこと、
人間の精神のこと、
物の考え方、
ストレスとのこと、
食事のこと、
カロリー、栄養のこと、
生活習慣、
などなど、
今、思いつくだけでも
コレだけ出てきました。
これらが、ばらばらではなく
お互いに密接に関係しあっているのですが、

見方を変えれば、
すべてが絡まり固まって
どこから、絡まった糸を
解きほぐしていけばいいのか
判らなくなるくらいです。

でも、一つ一つの問題に、
真摯に向き合って
冷静に考えていけば、
必ず道はあると思います。

一つ一つ、
一本一本絡まった糸を
解きほぐすように、

ファイト!


ペタしてね





ページのTOPへ
ペタしてね

蒸し暑い日が続いています。

体力が消耗する上に、
夜も寝苦しいし、
疲労回復もなかなか困難を極める季節です。

劣悪な環境になればなるほど、
このようなネガティヴな感情や思考が起こりやすくなります。
暑さの所為にしてしまったり、
周りの環境の所為にしてしまったり、
人間は自己中心的です。

このように書いている自分ですら、
イヤになることがあります。

ネガティヴな感情や思考という表現から、
負という言葉を使うと
正確かどうかわかりませんが、
緻密に分析していくと

負の感情や思考は、
恨みや、憎悪へとたどり着く
ことが、多いでしょう。
更に負の流れを生み、
新たな負の環境を生み出す。

あまり、歓迎すべきことではないですね。

同じ物事を
違う角度から見つめると
違った見え方をするものです。

たとえば、
マグカップを上から見ると、
取っ手がついていますが、
丸くお皿みたいに見えます。

が、真横から見た場合に、
特に、取っ手が見えない角度から
見た場合に長方形に見えます。

見た角度を変えると
見えるものも全くイメージを
与えてくれます。

物の考え方も同じで、
どのように捕らえるかによって、
違ってきます。

暑い、夏の日差しの良く晴れた日、
もし、海水浴に出かけるとすれば、
天気が悪いよりは、良いほうが気持ちがいいでしょう。

あるいは、畑等の農業をしている人ならば、
水不足は心配ですが、それが無ければ、大歓迎ですよね。
やっぱり、陽に良く当たった野菜や果物は
美味しいし、栄養価も高いですよね。

雷も、怖いし、危険だし、
歓迎すべきものでは、無いかもしれません。
けれども、おコメを作っている産地などにとっては、
大切なものです。
スコールのような雨が降って、
大地が潤され、気温も少し下がり、
雷雨のあとは、気持ちいいものです。

雷はその光を
稲妻とか稲光と言うように、
稲がよく、しかも美味しく育つには、
必要なマイナスイオンをたっぷりと
放出してくれる大切な電気の光なのです。
妻のような、切っても切れない関係なのです。
そう思うと、おコメが大好きな私としては、
感謝の気持ちで一杯になります。

私達は、自然の摂理の中に
育まれ、生活をしているわけです。
都会に生活をしていると
そのような感覚は薄いかもしれません。
自然にたくさん触れると本当にいいですよね。
心も豊かになります。
海に山に野原に
出かけて見てください。

あるときに、自分は生きているのだけれど、
色々な、動物や植物などを通して
生かされているんだなと、
感じたことがありました。

そうすると、
美味しい果物をたべても、
美味しいし、うれしいし、感謝でした。

野原を走り回っても
楽しいし、身体が動く事が感謝でした。
そう思えてくると、
不思議なもので、本当に心が優しくなっていくのです。

人間は感情の生き物です。
この、優しさや、愛情がもっと心の中にあれば、
仕事一つにしてみても、
大変ではありますが、この仕事で、
少しであるかもしれませんが、
社会に貢献できている。
会社のためになっている。
家族のためになっている。
自分のためになっている。
と、その価値を見出すことが出来ると思います。

生きがいや、やりがいの中での仕事は、
ストレスにはならないのです。
むしろ、行動の力になっているのです。

ストレスをストレスと感じるのか、
生きがいと感じるかは、
本当に、その人の心が決めるところです。

自分の中に優しさを取り戻すことが出来るか。
物(森羅万象)を愛し、人を愛することが出来るか。
自分の心の中を見つめてみてください。
天使と悪魔と言ったらいいのでしょうか?
神と悪魔といったら言いのでしょうか?
明らかに2人の自分を見出すことができると思います。
どちらの自分とより仲良くなれるかによって、
考え方や、行動が違ってくると思います。
自分の本心と言うのでしょうか。良心というのでしょうか?
より、本質的な自分に真摯に向い合って見てください。
そして、自分の中の天使を大切に育てていけたら
いいですよね。

どうしても、今まで蓄積してしてきた
ストレスを解消、昇華できない場合は、
やっぱり、スポーツ、特にプール、海水浴はお勧めです。
身体を普段から動かせていない人は、
全身を使って、いつも使わない筋肉を、関節を動かし、
腱や筋を伸ばして見てください。
汗を流し、血の巡りがよくなり、
新鮮な水や酸素を取り入れて、
全身に取り入れることが出来れば、
よけいなものは老廃物や、汗や
ストレスも身体の外に出してくれることでしょう。

あるいは
普段経験できないようなことをしたり、
いろいろなところへ旅行したり、
とにかく、日常を離れることでも、
気分転換できたりするだけで、
リフレッシュできます。

ストレス解消の鍵は
自分の中にあるのではないでしょうか。

ちょっと、古いですが。

愛だよね。愛!







ペタしてね





ページのTOPへ
ペタしてね

今日は過ごしやすい1日でした。
身体を動かすには、
気持ちのいい環境でした。

熱中症が夏になればよく話題に上ります。
ここ数年のことです。
以前は、問題にもなりませんでした。

確かに私が小学生の頃
夏休みの宿題で絵日記を書いて
提出するということがありました。
毎年のことですが、約40日間の絵日記を
毎日毎日書くといった
地道な作業は、困難を極め、
結局終わりの10日間~1週間で
まとめて書くことが多かったです。
その時に天気と気温を書く欄があり
まとめて、記憶やら、あるいは
新聞の天気予報欄を調べて
書き込んだ記憶があります。

申し訳ありません。
子供達に対して
なんのお手本にもなりませんね。
すみません。深く反省しております。

ではなくて、その時の記憶なのですが
いつも、27~28度くらいが平均的で
暑い日でも32度くらいだった気がします。

やはり、温暖化に向かっているのでしょうか。
それを、どうこう議論しても仕方がないのですが、
それとも、エアコンが普及して
涼しい環境が周りにあるので、
人間の身体自身が
ひ弱になってしまったのでしょうか?

いずれにしても
気をつけて、対処をするしかないですね。

前回ストレスに関わる肥満について
書かせていただきました。

ストレス自体は悪いものではありません。
むしろ、必要なものだと思います。

生活しづらい。
忙しい。
などの問題にストレスを感じますか。
確かにストレスではあります。
ですが、これを愛をもって
優しい心で見つめながら
このストレスについて考えてみると、
頭のいい人たちは、
考えるのです。
では、それを解決できる方法、システム、機械などを
考えるのです。
愛を持って見つめてみると、
優しい気持ちで解決策を考えると、
解決方法が見つかるのです。
ですから、
愛する気持ちがあれば、
解決していくのですし、
それゆえに、発展、成長していくことが
可能なのです。

ですから、愛がなくなってくるところに
問題が生じ始めると思われます。

ですから、ストレス自体を責めても
何の解決も見出されません。

私の心の中に、
あるいは周囲の人々の心の中に
愛が無くなっていくこと自体が
問題だと思われます。

ですから、
ビタミン、ミネラルを十分に摂取して
特に、カルシュウムなどを十分にとって、
イライラしないことでしょうか。

聞き流し、
忘れることが、
たいせつなのかもしれません。

肩の力を抜いて、
リラックスして、深く深呼吸をする。
朝起きたら、一番で洗顔して
”おはようございます!”
と、にっこりして自分に投げかけてみてください。

そのこと一つだけでも、
やってみませんか?

今までとは違った景色が
見えるかもしれません。

生活習慣を少しずつ変えること。
これもダイエットの1歩だと思います。

優しい気持ちで、がんばってみましょう。

自分をまず愛し、いたわりの心で
包んでみましょう。

そして、自分自身をよくよく見つめなおしてみると
いいかもしれません。







ペタしてね





ページのTOPへ