満腹から腹八分目へ | 2ヶ月で20kgのダイエットに成功した健康ダイエット           by 2ケ月20kg減量男:元さん

2ヶ月で20kgのダイエットに成功した健康ダイエット           by 2ケ月20kg減量男:元さん

7年前、2ヶ月で20kgのダイエットに成功し、リバウンドほとんど無し。そんな2ケ月20kg減量男、元さんがダイエットの指南いたします。メールでの質問にもお答えいたします。

ペタしてね




ダイエットに取り組もうとするときに
食事をどのように向き合っていくのかが
大きな問題になります。

なぜ、太るのか?
単純なことです。
摂取カロリーのほうが
消費カロリーより大きいので
その差が最終的に脂肪として
体内に蓄えられることにより
体重の増加を見る。

特に年齢を重ねれば重ねるほど
その傾向が増えていくといえるでしょう。

単純に考えて、
必要最小限の栄養は必要です。
身体を維持し、生命を維持するためには
そのための栄養は必要です。

それ以上の食事を
食べているので太ってしまうのだと、
考えてしまいます。

では、食べる量を減らせばいいと
結論付けますが、
たくさん食べている人の
胃袋はそれなりに大きくなっています。
それを急激に食べる量を減らすと
満腹感がなくなり、
簡単に量を減らすことが難しいのです。

まずは、胃袋を少しずつ小さくすることと
同時に、良く噛んで食べることを
習慣づけることによって、
身体と意識の変革を行います。

感謝して、食事を頂く。
この一口が自分の身体の一つ一つの
細胞の力になっているのだと
感じながら、
良く味わって、良く噛んで、
頂くことにより、
満腹感が得られます。

更には、コレは
邪道だといわれるかもしれませんが
炭酸水を飲んで食事をとるとか。
食事の前後に
炭酸水を頂く。
といったことを
したことがあります。

これは、元さん流かも知れませんが
ゲロルシュタイナーを食前に半分飲んで
食事を頂いてから、残りを全部飲む。
あるいは、普通のミネラルウォーター
を頂いてから食事をとる。
といったこともしました。

ちなみに、サッポロ飲料さんの
回し者ではありませんので、
誤解の無いように御願いします。

少しの食事で大きくなった胃袋を
一杯にするためです。

ただ、このときに
頂く食事の栄養のバランスを
良く考えて取る必要があります。

基本、高タンパク低カロリー食品
で、ビタミン、ミネラルもいかに
摂取するかも大きな問題です。

カロリーが低いからといって
ビタミン、ミネラルも
低くなってしまうのは
考え物ですから。

まず、健康一番です。


ペタしてね




ページのTOPへ