昨年に引き続き、
人材系経営者の新年会をやりました。
(ジェイブレインさん より、勝手に抜粋)
ほとんど見えねぇなぁ。
今年も、業界では、かなり著名な社長さんが
20人ちょっとぐらいでしょうか、集まってましたね。
みんな熱いですねぇ。
あと、発見があったのですが、
みんな、リアルな世界に生きてる人々なので、
地に足ついてるとゆうか、泥臭い、というか。
私もそうゆうタイプなので、皆さんと話してると
とっても、安心しますね。
N社のN社長とか(誕生日、ラーメンありがとうございました)
V社のS社長とか(こわもて:人材の社長には見えない)
C社のK専務とか(ゴルフうまい。おっさんなのに、腹でてない)
I&Gパートナーズの新居社長とか(同期だから勝手に名前だしちゃう)
まあ、いつもの面子、なのですが
みんな馬鹿なんだけど、仕事の話は大真面目なんだよなぁ。
楽しい時間をすごせました。
そのなかで、大きな発見が。
20人ちょっとしか、いないのに、
同郷(奈良)出身が、3名も集まってました。
ふぇちずむな社長 (ブログめちゃ面白い)
新宿人材系の社長 (ブログ更新してませんね・・・)
ボク。
しかも、奈良の中でも、
メジャーな場所じゃなくて、どちらかというと、
田舎側に位置する場所に、3人ともかたまっていた。
いやーー、おどろきました。
新宿の社長は、車で10分のところ出身だったとは。。。
お付き合いは、長いのに初めて知りました。
「奈良出身の社長会」 やろうよ、
って話で盛り上がりましたが、、、、、
今のところ、メンバー3人やん・・・・・・。
だれか、奈良出身の社長さん、いらっしゃいますかーーー?
10人集まれば、やりたいですね。
そんな、週末、でした。