今年もパンジーヴィオラの庭になりました(^^♪ | Happy Gardening Life

Happy Gardening Life

お花を愛し猫二匹の生活記録です

随分ご無沙汰している間に

 

暮れもお正月も過ぎてしまいました

 

”喪中につき新年のご挨拶控えさせて頂きます”

 

 

コロナ渦の中の暮れ正月は静かなものでした

 

唯一長女の婿さんが来てくれて

沢山料理を作って美味しさは満喫出来ました(笑)

 

若い者の料理には適いません

スパイスやらはこの婆さん使いこなせません(笑)

 

お陰で少しだけ楽しい時間が持てました

 

昨年同様イスラエルからラインで参加して来た末娘家族

家族となりました

孫も早いものでひと月が経ち顔立ちもしっかりしてきて可愛いかりんちゃんになってます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

メロメロだけど当分会う事は無理ですね!

コロナが終息するのは何時になるのか見当もつきませんえーん

赤ちゃんの内に抱っこしたいです~~~

ショボーン

 

 

 

 

さて毎年の如くこの時期はパンジーヴィオラの庭と化してますニコニコ

ヌーヴェルヴァーグ

少し変わったヌーヴェルヴァーグ

シェルブリエ(優しい色合い)

うえたさんの苗

フェアリーチュール

うえたさんだったかな?

庭人さん苗

芳垣氏作品マダムヒロコ ブラック

こちらも芳垣氏作品ヴァンヴェール

ローブドゥアントワネット

ローブドゥアントワネット

ドラキュラ

 

ほんの一握りのご紹介でした

 

毎年買ってしまうこちらはプリンセチア

早くにダメにしてしまうんです~~~

それは水のやり過ぎだったようで今年は気を付けて育ててましたら

今とても元気です(^^♪

 

部屋の中のハイビスカスはこちらだけ!

明日には5個位咲きそうです(^^♪

カルビアン ブルーベリー スリル

一番好きな子です

 

可愛いね愛ちゃんハート

 

華ちゃんも可愛いニャハート

今年も宜しくニャ!

 

人生色々だけど

お正月からこんなに胸の内がスッキリしない時期は有りませんでした

モヤモヤは身体をも蝕みますね!

70歳もう4ヵ月で71歳

この歳だから悩まなくてはならない事も有るんです

メンタルクリニックの先生とじっくりお話をして

これからの生き方を決めたいと思ってます

私にとって今だから非常事態なんです

 

子供達も其々一人前に育ちもう役目充分果たしました

これからの人生楽しく笑顔溢れたもので有って欲しいと願うのは私の我儘でしょうか?

旦那との生活は疲れましたぐすんハートブレイク

 

また愚痴ですみませんバツブルーだね

 

読んで頂き有難うございました

 

 

 

お花と愛・華ちゃんのお陰で自分を保って動いてます

自分に幸多き年になりますように!

 

皆様にとっても幸多き年でありますようにウインク

 

 

お願い