おコタでテレビ鑑賞 | flower~優しい日々~

flower~優しい日々~

大好きな藤木直人さんの事や、RockonSocialClubの事、日々何気なく感じた事などを綴っていこうかなと思います。


今年も2週間余りですが、今日は午後から急に風が強くなり、気付いたら初雪が舞ってました。来週はさらに冷え込むみたいなので、体調管理しっかりしないと!ですね。

さて、Rockonツアーも4公演が終わりましたね。今日の仙台も盛り上がった事でしょう。私は今回お留守番組ですが、皆さんのノリノリなレポを読ませて頂いて、あれこれ想像しながら楽しんでます(笑)呉工業さんのお土産も太っ腹ですね~羨ましい限り。

昨日は午前中美容院へ行って、午後からは『ぼくの姉キはパイロット!』全6話 一挙放送。若き日の男闘呼組を観て楽しんでました。


本作は浅野温子が主演を務め、男闘呼組(成田昭次、岡本健一、前田耕陽、高橋一也)、陣内孝則、松本伊代らが共演した、1987年制作の青春コメディードラマだ。パイロット養成校を舞台に、特別講師を務めることになった女性パイロット(浅野温子)と落ちこぼれ訓練生4人組(男闘呼組)が、恋に揺れ、友情に燃える群像劇を繰り広げる


ありさに想いを寄せたり、殴り合いのけんかをしたりと青春の日々を送る“補習組”4人を、男闘呼組が好演!ありさの弟で、本当はボクサー志望だった隼人(成田昭次)、血気盛んで正義感の強い大地(岡本健一)、明るくオシャレで要領の良い克志(前田耕陽)、ペーパーテストは得意だが運動が苦手な文彦(高橋一也)を、それぞれ個性豊かに演じている。



1987年放送 主題歌の『Stand Out』が流れるオープニング映像ぐらいしか記憶になかったですが、コメディータッチでハチャメチャ感はありつつ、みんな若くて可愛くて面白かったです。成田くんのナレーションも良かったし、姉弟役の浅野温子さん演じるありさとの掛け合いも何だかホッコリしました。中でも高橋くんのひ弱な優等生役がやけに嵌まっていて、愛おしささえ感じました(笑)




挿入歌はスターダストレビュー  エンディングで流れる『今夜だけきっと』 素敵な曲ですね。昔友達に誘われて1度だけライブに行ったのを思い出しました。



16日は男闘呼組day、その後立て続けに、第30回レコード大賞(男闘呼組新人賞)男闘呼組LAST FOREVERの放送がありました。武道館ライブは何度観ても感動します。