【糀レシピ】今日作った糀のお惣菜2種 | 毎日HAPPY糀cooking♪糀で家族が喜ぶごはん作り

毎日HAPPY糀cooking♪糀で家族が喜ぶごはん作り

美味しい!安心!むずかしいこと一切なし!
日本糀協会副理事・糀キッチンbrace*
うえだりんこの毎日HAPPY糀cooking

日本糀協会・副理事りんこです。

今日もご覧くださりありがとうございます!

 

先日より、たくさの方にLINE@にご登録いただき

ほんとうにありがとうございます。

まだまだお友達募集中です♪

 

もし、今回時間がずれたり
登録のタイミングで「糀レシピプレゼント」の
配信に間に合わなかった方!
 
何かスタンプなどを送っていただくと
1月中であれば(明日までですね)
糀レシピをプレゼントさせていただきます!
(もちろんメッセージなども大歓迎です。)
注意今回は登録だけではレシピは送ることができません。必ず一度スタンプなどを送ってくださいませ注意
 
どうぞよろしくお願いいたします。
 

友だち追加

______________
 
さて今日作った糀のお惣菜2種のご紹介です。
 
image
最近、豆苗にはまっております・・・
 
手前は
「豆苗ときのこと豆の糀サラダ」
①耐熱のタッパーなどでしめじ1/2パック、人参の千切り30gほどを塩糀大さじ1で和えて
10分ほど置く。
②そのまま蓋をして600Wのレンジで約3分加熱する
③温かいうちに半分の長さに切った豆苗1/2パックとサラダ豆(市販)を加える。
④オリーブオイル大さじ2と黒酢大さじ1(米酢でもリンゴ酢でも)で和える。
⑤次の日からの方が美味しいかも!
 
奥は
「大根とこんにゃくのしょうゆ糀煮」
①大根は1/2本は下茹で処理をする
こちらを参考にしてください!

味がしみしみ、ほっこり大根を短時間で仕上げるコツは?

②こんにゃく1枚も下茹でをして、食べやすい大きさにカットする。

③鍋に①と②、水300㏄、しょうゆ糀大さじ3、みりん大さじ1、酒大さじ1を加えて

味が染みるまで約20分煮込む。今日は大根の葉も一緒に!

④器に盛ってできあがり

 

下茹でをしておくと

短時間でもほっこりな煮物が出来上がります♪

ご飯が進んでしまう・・・

 

今回も1本分下茹でをして

1/2本分を今日の煮物に使いました。

明日は何に使おうかな~

 

 

image

 

糀で少しとろみがついています。

寒さが増すほど、糖度が増す大根。

もっと糀で美味しいレシピを紹介していきたいです!

___________________

 

「日本糀協会認定教室 

うえだりんこの湊川教室 糀キッチンbrace*」
 
【2月17日(土)3月6日(火)開催】
大人気メニュー!
ルゥから手作り甘糀カレーのアンコールレッスンは
両日とも残席1名さまとなりました★
 

LINE@はこちら お友達募集中です♡

糀のこと、お料理教室のこと、ワークショップなどのご案内をしています。
糀のお料理教室のご予約もこちらで受付できます。
プレゼントひと月にひとつ糀レシピをLINE@のお友達にだけプレゼント中プレゼント
次回は2月に配信予定!
協会へのお問い合わせなどもこちらからどうぞ♪

友だち追加