タチウオは美味しい魚ですね! | チップインボギー

ども、ブライアンです。



今回も、脂ノリノリ絶品タチウオ料理の紹介をしたいと思います♪



いつも料理をしてくれる相方さんに感謝をしながら、美味しく頂きましたよ\(^o^)/






「タチウオの塩焼き」

スーパーではなかなか見ることが出来ない指4本サイズの大きなタチウオ、まずは定番の塩焼きにして頂きました。

写真を見てもお分かりかと思いますが、表面に脂が浮き出るほどのジューシーなタチウオだったんですよ^^

塩焼きというシンプルな料理でも、タチウオの美味しさって際立つもんなんですね。

あまりに美味しすぎて、ペロッと食べちゃいました(笑)





「タチウオの土佐酢〆」

前回土佐酢〆を作ったときは、途中でタチウオを一度湯引きしてから作ったそうなんですが、今回は前回行った湯引きをせずに作ったそうです。

湯引きをしないと、皮の銀色がしっかりと残るもんなんですね~

皮がうるさいかもしれないので、ハモ切りにしてみました。

タチウオの土佐酢〆、家族にとても評判の一品です♪





「タチウオの土佐酢〆炙り」

これは土佐酢〆をバーナーで炙ったものなんですが、そのまま食べて良し、バーナーで炙っても良しの土佐酢〆。

炙ってあげると、皮も柔らかくなり、香ばしさも加わってまた一味ちがう美味しさです♪

サッパリとしていて、いくらでもいけちゃいました^^





「タチウオの蒲焼」

海苔の上に擦った長芋とタチウオを乗せ、フライパンで焼き上げたあとタレを絡めて焼いたタチウオの蒲焼です。


こうすることでタチウオの身の薄さも気にならず、長芋がタチウオの旨味を吸ってくれて、本当に美味しい蒲焼に仕上がりました♪


タチウオの身は脂が乗り柔らかく繊細で、本当に蒲焼との相性は抜群ですね!


今まで蒲焼と言えば鰻でしたが、これからは蒲焼と言えばタチウオが我が家の定番になりそうです^^





「タチウオの蒲焼丼」

そんな絶品のタチウオの蒲焼をご飯の上に乗せたタチウオの蒲焼丼。


これは破壊力抜群ですよ!!


是非一度、その破壊力を味わってみてください(≧∇≦)



以上、ごちそうさまでした!!