小泉和裕/九州交響楽団 東京公演 2024-03-20 サントリーホール | sakagumoのブログ

sakagumoのブログ

会社員です。クラシック音楽と読書と温泉が好きです。あと万年百十の王だけど、楽しくゴルフ⛳をすることが好きです。
最近は筆不精がたたって、読む専門です。

九州交響楽団70周年記念演奏会
指揮 小泉和裕

ソロコンサートマスター 扇谷泰朋
音符ベートーヴェン/交響曲 第2番 ニ長調 作品36
音符R.シュトラウス/交響詩「英雄の生涯」作品40

 

お墓参りに出かけたのち、サントリーホールへ。

初めて実演を聴く九州交響楽団。昨年創立70周年を迎えたということでの20年ぶりの東京公演。

 

指揮は音楽監督の小泉さん。いかにも(いつもの)小泉さんらしいプログラミング。

最初のベートーヴェンは最近の風潮からすると、やや大きめの編成。

 

弦楽器群は16-14-12-10-8で、ブルックナーでもやろうかという勢い。管楽器群は2管編成で普通でしたが。

 

オーソドックスな演奏で、むかしのブルーノ・ワルター/コロンビア響の録音を実演してもらったかのよう。安心して聴けました。

 

後半「英雄の生涯」は管楽器、打楽器群が増え、さらに巨大編成に。

冒頭の低弦の入りからして気合十分の演奏でした。

 

ヴァイオリンソロは扇谷さん。美音で、技量をひけらかすというよりはそつなく淡々とこなしていました。

 

九響の個性というのは、きょうの公演だけでは分かりませんが、金管楽器群が元気いっぱい。ホルンのTOPは上手でしたが、2番か3番パートで不用意にちょいちょい音を外していたのは玉に瑕。

 

若い太田弦くんを常任指揮者に迎え、勢いに乗ったところでまた東京に来てもらいたいものです。