気楽にいこやぁ♫

気楽にいこやぁ♫

野球の話や音楽の話など気ままに書いてます

2日連続サヨナラ負けで5連敗笑い泣き

 

交流戦前の讀賣戦を負け越しして、交流戦に入っていまだに1つも勝てないという状況。

一体どうなってるのか...

タイガースは投手陣が良いから何とか勝ってるって感じですが、野手の痛いミスも試合の流れを悪くしてますねショボーン

個人的にサヨナラは運も大きく影響するものやと思ってたけど、2日連続となるとやっぱ実力かなと...

 

シーズン143試合、どこのチームも必ず不調な時期はあります。

タイガースは今、その時期に入って厳しいのはわかりますが、何とか打破してもらいたいですね。

 

 

 

今日、MBS「せやねん」に矢野前監督が出演されてました。

交流戦の戦い方について解説されてました汗

 

 

今日のスタメン右差し

 

 

二軍のほう豪華ですねあせる

 

 

 

¥選手の今季推定年俸(参考です)

 

 

例えば、自分の勤めてる会社で自分よりも全然働いてないのに何倍もの給料もらって人がおったらどう思いますか?

士気は上がりますか? やる気は出ますか?

プロの世界は金額=評価のはずなんですが汗

 

 

 

今日の昼、タンメン食堂波の花で「チャーシューメン」をラーメン

初めて食べたけど美味しかったお願い

 


 

昭和の食堂が徐々に減ってきてますが、

先日以前から気になってた食堂に行ってきましたナイフとフォーク

 

 

 

 

ショーケースのサンプルが何とも昭和を感じますね照れ

 

 

 

日替わり定食もあるようですグッ

 

 

 

一般的なメニューですが、少し安めの価格。

定食にはコーヒーが付いてくるみたいですね拍手

 

 

 

 

今回はオムライスと焼きそばを注文。

昔ながらのシンプルなオムライス最高!

 

ここの食堂もお婆さんがやっているので注文してから少しお時間はかかりますが、

家庭の味っていいですねニコニコ

ごちそうさまでしたお願い

 

 

右差しつちや食堂

大阪府堺市南区豊田1169

 

 

昨日は甲子園球場でヤクルト戦を観てきましたトラ

 

 

 

昨日は一塁アルプス席から!

晴れええ天気で暑いぐらいやけど、時折涼しい浜風も吹いて快適ニコニコ

 

 

先発はビーズリー投手!

青柳や伊藤が不在という状況でファームでいい成績を出してるビーズリーに期待が高まりますお願い

安ちゃんや久保田コーチが見つめる前でウォーミングアップ。

 

 

昨日は「トラビスジャパン」??のメンバーのお二人がサプライズゲストに。

トラビスジャパンって言われてもオッサンにはわかりかねますがあせるあせる

 

 

■2024/5/18 試合結果

対ヤクルト 8回戦 甲子園

ヤ|000 000 000|0
神|000 100 00x|1

勝:ビーズリー1勝0敗0S
S:岩崎2勝1敗7S
敗:ヤフーレ4勝3敗0S
ヤ:ヤフーレ-星-田口
神:ビーズリー-桐敷-石井-ゲラ-岩崎

 

大山のタイムリーの1点というロースコアーで何とか逃げ切ったって感じですが汗

先発のビーズリーは5回2安打7奪三振無失点とナイスピッチングやったと思います拍手

しかし、相変わらずチャンスでなかなか点がとれないですねショボーン

また投手から「もう少し点をとってほしい」と言われるやんか笑い泣き

昨日は一軍に復帰したミエちゃんの打席のとこが一番盛り上がった場面でした照れ

 

 

 

 

大山も今は不調な時やと思うけど何とか乗り越えてほしいですねお願い

 

 

この金土日のカードは恒例の「TORACO DAY」ということで

入場者の女性は何か貰えたり、各イベントが行われてます。

 

昨日はスマホも入るチケットホルダーがもらえたみたいですね。

TORACO DAYは女性にももっと球場に足を運んでもらおうと何年も前から行われている恒例行事なんですが、

若い女性ファンはもう十分来られてますよ。

「TORAO DAY」や「オッサンデー」もやってほしいわプンプン

 

 

球場の前もTORACO DAY仕様です。

 

 

今日は残念ながら雨の予報ショボーン

大阪はまだ降ってませんが厳しいかもですね。

 

 

 

 

 

 

GW後半、ウエスタンの試合を観に甲子園球場に行ってきましたトラ

くふうハヤテベンチャーズ静岡って聞きなれないチーム名ですが、

静岡を拠点とする球団で今年からウエスタンリーグに参加してるんですね。

 

 

 

 

 

 

 

連休真っ最中、暑いぐらいのいい天気晴れ

内野席だけですがたくさんのファンが来られてます。

 

 

右差し始球式はNMB48の川上千尋さん。

もう慣れたもんですね拍手

 

 

 

 

右差し今日の先発は高橋遥人投手!

1イニング限定ですが復活に向けて少しずつ前進してますね拍手

 

 

右差し2番手は青柳投手!

さすがって感じの投球でした拍手

 

 

 

右差し昨日は2本のタイムリーと大活躍のミエちゃん拍手

 

 

右差し3番手はマルティネス投手!

 

 

右差し4番手は椎葉投手!

 

 

右差し5番手は松原投手!

 

 

右差しそして抑えは森木投手!

 

 

 

 

 

タイガースは圧勝でしたが、一軍や1.5軍?の選手も出場してるわけで、新規参入のベンチャーズもなかなかのレベルやと思いました。

タイガースの若手は素晴らしい選手がたくさんおるのに、去年も岡田監督は特に野手を一軍に上げることはほとんどないのが残念。一軍はほぼ固定なのはいいのですが、大山や近本に続く若手を今から育てとかんとって思いますね。

 

 

 

 

ウエスタンはヒーローインタビューは無いので、高橋遥人投手が勝利のご挨拶を拍手

高橋遥人投手の完全復活を楽しみにしてますお願い

 

 

 

■2024/4/26 試合結果

対ヤクルト 4回戦 甲子園

ヤ|020 302 100|8
神|000 110 000|2

勝:小川1勝0敗0S
敗:青柳1勝2敗0S
HR:森下ソロ5号
ヤ:小川-大西-木澤
神:青柳-漆原-島本-岡留-浜地

 

 

昨日の試合、NHK-BSで観てましたが、

青柳もコントロールが不安定で結局4回5失点で交代。

守備のほうも1試合で4失策。そのうち木浪が3失策というミスの連鎖がありました。

序盤で先制されビハインドな流れになると焦りもあるのはわかりますが、

やっぱミスをした試合は勝てないですね。

木浪の3失策というのは気になるけど、何かコンディション的なことなのか心配になりますショボーン

 

 

 

 

さてGWに突入ですが、後半は甲子園球場でウエスタンの試合がありますねトラ

私も4日に観にいくことにしましたグッ

 

 

 

普段座れないいいお席がお安く取れました拍手

久々のウエスタン観戦も楽しみです。

 

 

 

 

注文していたウル虎のユニがやっと届きました拍手

今季はこのユニで参戦ですニコニコ