境界性パーソナリティ障害の特徴的な症状の1つ、自傷行為。

 

方法も種類も色々ありますが、私の場合はリストカット。場所は手首だけではなかったけど、とにかく切る行為でした。

大量服薬(OD)やドラッグ、性的逸脱、過食拒食などはありません。

タバコもお酒も全くしないので、依存先は恋愛のみ。

 

 

自傷行為をしてしまうのは、境界性パーソナリティ障害に限らず、病気は様々だし、何か病気と診断されたわけじゃなくても若さから興味本位でしちゃう子もいると思う。私が高校生の頃、私は当時していなかったけど、誰かがやっているのを知って他の人もなんとなくマネし始めるってことも実際あった。

1人1人理由も状況も全然違うから本人も周りも受け止め方が違う行為。だから私は自分自身のことしか分からないけど今回は『私の自傷行為』について書きます。

 

 

 

この2ヶ月でハッキリ分かったこと。

何度かブログにも書いたけど私にとっての『自傷行為』は、相手の気を引きたいだけでした。本気で死にたいとか、気を紛らわせたいとかじゃないから、心配してくれる彼氏がいなければそんなことしてなかったと思う。

辛くて「もう死にたい」と感情的だったり、ボンヤリと思うことはあっても、本当に命を絶つ方法を選んだことがないから今も生きています。

自傷行為をする時、『自分の辛さや悲しみを理解してほしい』というのもあるけど、それはごくわずか。依存相手に振り向いてもらうためが9割。

 

3階から飛び降りた日の記事にも書きましたが、落ちた時も死ぬ気はなくて彼を引き止めたいだけでした。

 

 

彼氏が9月末に海外に戻ってから、もう2ヶ月近くになるけどその間、私は不安でおかしくなりそうな時が何度もあったのに自傷行為は一度もしていません。

 

 

最初は自分の我慢・努力や通院のおかげで少しずつ病気が良くなってきているんだって思っていました。多分ちゃんとそれもあると思う。でもなんか違う。限界超えている彼氏をこれ以上苦しめたくなかったし、もう一度でもやると彼を完全に失うと思って怖くてできなかったのもあります。

 

 

だけど自傷行為をしなくなった1番の理由は必死になって止めて欲しい相手がそばにいないから。単純に病気が良くなっているわけじゃないのかもって思い始めました。やっぱり愛情を測る為だったと改めて気づきました。

 

 

私が行為を繰り返してしまったのは、不安で寂しい時に自傷行為をして自分のために駆けつけてくれたり、必死に止めてくれる彼の姿を見て愛情を感じ、とても安心できたから。そんなことをしても離れていかないことが愛情だと思ってた。彼は普段から愛情をくれていたし他の形でいくらでも愛情を感じることができたはずなのに、そんな方法でしか彼の愛情に安心できなくなってしまってたと思います。

 

 

だからなのか私の場合、その瞬間だけ彼の気を引けたらよかったので、感情的になりながらも傷が残ったら嫌だとかどこか冷静に考えているところがありました。

あとで誰かに傷を見て心配してほしいとかでもないし、傷跡は必要なかった。傷ができる瞬間に彼が心配してくれたら私は満足するので後で傷なんか欲しくなくて。

だから彼氏の気を引く行為なのに、落ち着いた後で彼に傷跡を見られるはものすごく嫌でした。

 

 

はじめにも書きましたが、私の自傷行為は切ることでした。

私の場合は見せかけなのであまり深く切ったりしたことはありません。切った線に沿って血が滲んで所々ポツポツと血液が玉になるくらいです。

 

過去最高、一度に多く切った時はふくらはぎと太もも両足で細い線20本。

 

アイテムはI字カミソリ、包丁、ハサミ、カッターなど。場所は手首、腕、ふくらはぎ、太もも、肩、お腹など試したけど、後半は足が多かったです。そして私が味をしめたアイテムがこの画像のような大きめのカッター。

 

 

カミソリや包丁は白い傷跡(成熟瘢痕)が残ったのにこのカッターは綺麗に傷が消えたから、いつからかカッターばかりになっていました。

両足に20ヶ所も切った時も、このカッターだからできたこと。

 

それに気づいた彼はある日、そのカッターをこっそり私の家から持ち出していました。捨てたのか、自宅に持ち帰ったのかは分かりませんが、そんなことまでさせて申し訳ないなって今は思います。そんなの触りたくもないモノだと思うのに。

 

私は過去には彼に手足を切った画像を送りつけることもあったし、遠距離でスカイプビデオ通話中にカッターを持って「もう死ぬ!」とか言って通話を切ってしばらく彼からの連絡を無視したこともあります。彼もだんだん慣れてきて「死なない」って分かってからは後半は何のリアクションもない時もあって余計変になってもうどうしようもなかった時期もあります。過度に相手をしちゃダメと何かで読んだのもあるみたいだけど。

 

 

心配して欲しかったんだけど、自分のしてたこと相当気持ち悪い。。。

もう絶対したくない。

 

 

ネットで境界性人格障害について調べると、『境界性人格障害(ボーダー)の被害者のまとめ』みたいなの沢山あるけど、リスカの画像が送られてくるとか''ボーダーあるある''みたいでバッチリ当てはまる自分にうんざりします。

 

 

彼はよく「俺がいない方が病気治る気がする」とか「俺がいるから余計悪化した」とか「心配だけどこのまま試しに応えて甘やかすと治らない」とか言っていました。

確かに彼が早い段階でいなくなっていたら繰り返し自傷行為はしなかった気がする。でも彼がいても完全にしなくなる正常な私になりたいです。

 

 

自分の自傷行為が本当に相手の気持ちを試してただけって分かると、本当に自分勝手なのが恥ずかしい。ブレスレットの記事を書いた時はまだ綺麗事を言ってただけだったな。

 

 

でも多分、私の自傷行為はこのまま止められる気がする。

今は彼がそばにいないからブレーキかかってるだけなのかもしれないけど、なんのプラスにもならないって良くわかったことで止められそう。むしろマイナスにしかならない行為って良くわかってきた。彼がどんどん遠ざかる行為。

 

もし私の立場が逆で恋人が自傷行為をしたり精神病になっても気持ちは離れない自信はあるけど(共依存なだけだと思うけど)、ここまで悪化してしまったら普通は引いてサヨナラして当たり前なんだって思います。まだ家族じゃなくて彼氏彼女の関係なら尚更。

 

 

今まで自傷行為で彼の気を引けたとは思うけど、それはその瞬間だけで、長い目で見たらそんなことしない方がずっと相手の気持ちを繋ぎとめられる。普通に考えたら分かることを今やっと冷静に考えることができています。やっぱり病気は良くなってきているとも思いたい。彼のためだけじゃなくて自分のためにもうしたくないと思います。

 

 

 

今回は私に限っての話で、自傷行為する人みんなに当てはまらないし、1人きり誰にも知られないように傷跡を隠しながら過ごし苦しんでいる人もいると思う。そんな人に比べると私のは周りを巻き込んで本当にタチが悪いことを自覚して反省していきたいと思います。

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ

 

 

保存保存保存保存

保存保存

保存保存