22.7/2「限定 ピリ辛!カレーつけ麺」ラーメン二郎 中山駅前店 | T-ṂȄṮǞḼの二郎ブログ

T-ṂȄṮǞḼの二郎ブログ

ラーメン二郎がちょっとだけ好きな少食クソ野郎です。
2014/06/07ブログ開始。
Twitter @T_metal73

 

ラーメン二郎 中山駅前店に行きました。

 

1年ぶりです。

 

この週の限定メニューは"ピリ辛!カレーつけ麺"でした。トッピングメニューで"カリィーさん"はやってましたが、カレーつけ麺は初かな?

トッピングメニューは"粉チーズ"でした。

 

現金で"味付けうずら"と"甘〜い脂"もやってました。

 

カレーに合わせて無料トッピングの"福神漬け"もやってました。自分はあまり好みではないのでスルーしました。

 

・小ラーメンぶた5枚 (麺少なめ)

・ピリ辛!カレーつけ麺

・粉チーズ

・甘〜い脂

コールは「野菜」

 

野菜はしっかり茹でられているが、しっかりとシャキシャキ食感が残ったもの。

もやし8: キャベツ2な割合。

野菜コールしましたが思ったほど量は多くなかったです。

 

"甘〜い脂"は背脂のカス的なやつに甘い味付けをしたもの。この甘い味付けは何で出してるのでしょうか?

 

"甘〜い脂"は野菜と一緒に食べました。名前のままですが甘く味付けされていて野菜と良く合いすげぇ旨い☆☆☆

 

"ぶた増し"にしたので豚が5枚入ってます。

 

脂身を削ぎ落とした腕肉ですかね?中山二郎らしい若干パサ気味ですがホロホロしていて柔らかい仕上がり。厚みもあり食べ応え十分でした!

 

一つだけ脂身がガッツリ付いた端豚が入ってました。サイズも良くかなりヘビィなやつ★★★

 

つけ汁は"カレー味"ですが味自体は普通のカレー味といった感じ。個性の強い味ですが主張し過ぎない丁度良い塩梅の味付け。"ピリ辛"と言っている通りちょっと辛く一口目は少しむせてしまいましたがすぐに慣れて美味しく食べれました。カエシが効いてるのは解りましたがが豚出汁までは辛さで舌が多少麻痺していたので感じられませんでした。

 

つけ汁の底に沈んでいる野菜は汁をたっぷり吸っていて美味しいです。つけ汁に合うと思ったので増して大正解でした♪

 

"麺少なめ"にしたのでオーダー通り丁度良い量です。

 

麺は中山二郎らしい細いストレート麺。冷水ではなく普通に水道水で締めていたので締まった感は全くないです。麺を投入する事でつけ汁が若干薄くなるので辛さが緩和され食べ易くなります。

 

"粉チーズ"は別皿で提供されます。好きな食べ方が選択出来るので嬉しいですね。

 

"粉チーズ"の食感をダイレクトに感じたかったので麺上に全てぶち込みました。カレー味のパスタを食べてるような感じですげぇ美味しかったです☆☆☆☆

 

つけ麺なので暑い日でも気持ちよく食べられるかな?と思ってましてが程良い辛さだったので普通に汗ばんでました。この程良い辛さが刺激があり夏には良いのかもしれませんね。美味しかったので麺量はデフォルトでも食べ切れたと思います!