18.9/1「汁なし」ラーメン二郎 新小金井街道店 | T-ṂȄṮǞḼの二郎ブログ

T-ṂȄṮǞḼの二郎ブログ

ラーメン二郎がちょっとだけ好きな少食クソ野郎です。
2014/06/07ブログ開始。
Twitter @T_metal73

ラーメン二郎 新小金井街道店に行きました。
 
前回は無かった"粉チーズ"が追加されました。
どれに付け加えるかは自由ですが一番合うのは"汁なし"でしょう。(汁なしの隣にセットされてますしね)
 
・小ラーメン(麺少なめ&味薄め)
・汁なし
・粉チーズ
・ほぐし豚 ×2
コールは「野菜」
 
新トッピングの粉チーズは多めに入ったます。
 
フライドオニオンはもうちょっと入れてくれると嬉しいですねぇ。
 
ほぐし豚は"食券2枚出し"です!!
個人的にお気に入りのほぐし豚はたっぷり入ってます。良い感じ♪
 
"野菜コールのみ"ですが前回よりも明らかに多めに盛ってくれてます。
髭さんThanks!!
 
クタめの野菜にトッピングを絡めて食べると旨い!!箸が止まらないぜっ!!
「もっと野菜をくれ!」と思ってしまうほどでした♪
 
野菜の下に隠れていた豚は2枚。
 
前回までは歪な形をした豚でしたが綺麗な@豚に変わってました。たまたまなのか?こっちのタイプに変えたのかは分かりません。
 
少々パサつきと噛みごたえが有りだが固くはない。味付けはほとんど感じられないもの。ラーメンだったらスープに沈めておけば良い感じになってだろうなぁと。個人的にはこっちの豚の方が好みです。
 
オーダー通り麺量は少なめ。
元々小金井は麺量が多いので少なめでも"それなり"に入ってますが少食な自分には適量です。
 
前回初めて食べた汁なしでしたが"かなり塩っぱく"食べるのに苦労したのでこの時は"味薄め"でお願いしました。
前回より塩っぱさが軽減され丁度良い塩梅に。お陰で豚出汁の効いたタレをしっかりと感じられました!うんうん、旨い♪
 
麺はモチモチとしながらも弾力が有り汁なしにはベストな茹で具合だなぁと感じました。
 
汁なしに付いてくる生卵はすき焼き風にして食べました。丼に入れるのも良し、すき焼き風に食べるも良し、そのまま飲み込むのも良し、どう食べるかはあなた次第です!
 
タレは前回より少なかったらしく全く残りませんでした。それでも麺全体にしっかりと味が行き渡っているので問題無いかと思います。
 
この日は非常に美味しく頂けました♪
"個人的に"ですが小金井の汁なしは味薄めが良いと思いますよ!!
(塩っぱいのが苦手な方限定で)