●み嫌われだよ人生は | ゴーストバスター☆

ゴーストバスター☆

妄想が繰り出すファンタジー笑

私はある疑問を浮かべた 



私が思う私のイメージと周囲では違うのではないか? 




私の中でイメージしてる自分と周囲からのイメージが全く違う 





いや、、、元々他人に評価される人間ではない 


例えどんなに凄いと思う事を成し遂げても誰も気づかない 





とあるスポーツから離れて12年後にふと道場に戻ったらいきなりタイトルマッチを組まれ判定にて敗れたが(ダウン無し)普通ならそのタイトルマッチは引き受けないだろう 




なぜならそのスポーツは二年離れると凡人になると言われているからだ 





つまり凡人同然からたった二カ月の減量と練習(ほぼ一人)でタイトル戦に挑んだのだ 




でも、そんなのクソみたいなものだ、引きこもりが社会復帰したり父さん母さんが汗水かいて仕事してる方がよっぽど凄いし尊いからだ 





ひと昔前に趣味で描いてる童話(本当は本業)のために山の上に住んだ事がある 


(其処から見える海は絶景で写真はフリー素材だが実際にはもっと海が一面に見えて米米CLUBの浪漫飛行が流れてきそうな風景だった)


YouTubeからお借りしました 








夜になると


満月に照らされた海面がとても神秘的であった 





此処に住むと童話がポンポン浮かんでくると思ったが大誤算でろくな事が起きずそのせいで物語など一話も浮かばなかった 





つまり大都会の一角に住んでようが古い家屋だろうが肝心なのは

それを感じとる感性であって何処にいても感じとれたり思い描ける人は描けるのだ 





そんな中 







男を探す女がいた




あんちきしょー!見つけたら絶対ボコボコにしてやる! 




そんな中

男は現れた 



君は、赤提灯のある


居酒屋や


ドリフに出てきそうなサラリーマンがいそうな街をはしご酒した事あるかい? 






ちょっと待った!


その前に



あんたに言いたい事あんだけどさ 



あんた他人から見ると


ロバート秋山か




ジャングルポケットの斉藤か


寅さんよ 




そんな中、男はまったく関係ない事を考えていた…なんと 





あろうことにも水前寺清子さんバージョンの「浪花節だよ人生は」の 

ものまねをしていたのだ 





やっぱりあんた馬鹿ね 




ホエ?





オカルト妄想日記おわり