お洒落で歩きやすい靴を求めて。スタイリッシュなパトリックのスニーカーと、安定のかねまつパンプス。 | 『毎日、大好きな服』 さいたま・大宮 パーソナルカラー・骨格診断 アラフォーから始める最高のクローゼット作り

『毎日、大好きな服』 さいたま・大宮 パーソナルカラー・骨格診断 アラフォーから始める最高のクローゼット作り

イメージコンサルタント・ひらまつ きくこ です。
パーソナルカラーでイメージアップ!骨格診断で着やせ・あかぬける!
あなただけの「スタイルアップの方程式」をレッスンします♡

こんにちは。
さいたま・大宮で

骨格診断・パーソナルカラー診断

ひらまつ きくこです。

 

 

先日こちらの記事でお知らせした

ルミネ10%オフキャンペーン。

 

 

 

私はすごく助かっているので

回し者のようにご案内してしまいます。

通常はセールにならない定番品が

10%オフで買えるのは私にとって大きい!

 

 

定番品ってどういうものかいうと

流行に左右されにくく

シーズンレスで長く使えるものです。

 

 

トレンド感や季節感が強いほど

それが過ぎた時に売れなくなるので

値下げして在庫を処分するわけです。

 

 

定番品は年間通して需要があるので

その必要がない→セールにならない

というわけですね。

 

 

私が定番品が好きなこともありますが

10%…割引率はそれほどでなくても

十分お得かな〜と思っちゃいます。

 

 

今回はおそらくセールにならないであろう

靴を2足買いました。

 

 

パトリックの「パミール」という型です。

今回はマグノリアコレクションの

フレアワンピースで夏の旅行に行くことを

想定して選びました。

 

 

パンプスの方が

絶対スタイルよく見えるんですよ。

でも荷物の多い旅行、スーツケースもあるし

サンダルやパンプスでは痛くなるのは確実。

 

 

スタイルアップは少々犠牲にしますが

スポーティーなコーデにして

スニーカーでもありな感じにしてみました。

レストランなどはサンダルに履き替えて行きます。

 

 

スニーカーで何か1つおすすめするなら

断然パトリックです。

細身でドタドタした感じにならないところが

とてもいいと思います。

 

 

特にパミール、またはアイリスという型は

都会的なデザインなので

エレガント好きな方も合わせやすいはず。

オールレザー、というところがポイントです。

 

 

 

2足目はかねまつのパンプスです。

 

 

これもフレアワンピースに合わせる用です。

本当はベージュで探していましたが

こちらが断然歩きやすかったので。

 

 

スニーカーよりパンプスの方が

やっぱりスタイルアップはしますよね。

甲がやや深めなのとストラップのおかげで

かなり歩きやすそうです。

 

 

かねまつの定番のパンプスには

私が歩きやすいと感じる木型の靴があるので

時々購入しています。

プレーンなデザインのパンプスで

いつ行っても自分に合う型の靴があるのは

外反母趾の私にとってはありがたいことです。

 

かねまつ パンプス

 

 

同じ種類の木型がわかるので

気になった方は見てみて下さい。

たとえかねまつでも合わない木型の靴では

痛くて歩けないこともありますよ。

足の形は人それぞれです。

 

 

 

外反母趾だったり、年齢とともに

ハイヒールがキツいという方にとって

靴選びって難しいことですよね。

 

 

私も、たくさん歩く、荷物が多いなどで

履ける靴が限られてしまい

そのせいで素敵な服が着られなかったり

服と靴がちぐはぐで

いたたまれない気分で過ごすこともあります。

 

 

そうならないためには

ファッション(着たい服)や出かける目的、

予想される足の疲れ具合に合わせて

靴のバリエーションを数多く持つ必要があります。

 

 

実際、そのように靴を揃え始めてから

うわ〜着ていく服(靴)がない!となることは

だいぶ減りました。

 

 

今回も1つのワンピースに対し

旅行用と普通のお出かけ用と

2足のバリエーションを作りました。

何でも1つの靴で間に合わせようとすると

素敵にならないか、足が痛くなるか

どこか無理が生じると思います。

 

 

私は靴のためにファッションを犠牲には

なるべくしたくないので…

歩きやすくて、かつ見た目も良い靴を

一生懸命探しています。

 

 

そこで得た知識とか経験は

ここでどんどんシェアしていくので

これからもどうぞご覧下さいね^^

 

 

NEW  スケジュールを更新しました!

→  最新ご予約日程     

左クリック  お申込み・お問い合わせはこちら