孫➀の夏休み2024 at 山口④ ~ 番外「景清洞の巻Ⅱ」 | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

半年ぶりのジジババの「孫守り」の最終話~

 

昼食はサファリランドのレストランにて…

孫➀は長州鶏唐揚げ定食、

ジジは肉うどんだけにして彼の食べ残し始末の危機対応態勢…

彼は味噌汁や副菜、香の物には見向きもせず、

視野は唐揚げと白ご飯にキャベツのサラダが少々のみ…

相変わらずの偏食だけれど、

食べる速さが多少アップしたのが多少の成長かも…?

 

確かに山口滞在の2週間で彼の「食域」の変化は見られたような…

焼き魚、煮魚は大概、

カップ麺乍ら焼きそば、

(麺類はこれまで全てスルーしていたの…)

焼鳥はスーパーで売ってるようなチマチマしたのではない長州鶏のぷりぷりホカホカのをパクパク…

イカ一夜干しもこれ程喰いつくとは知らなかった…!

東京引越し後の4ヶ月での変化ぶりに感心したけれど、

この2週間でも新しい変化の兆しが芽生えていると思えるような…

暫くは会えないけれど彼の成長振りが次の楽しみの種…