33度目の訪沖記~
もう「閑話休題」に…
今回の投宿先「セントラルホテル」の近く、
昭和の喫茶店感たっぷりの「喫茶COZY」にて…
内装の光景についカメラを手にしますが、
一応、あちこちの壁に「撮影お断りします」の張り紙が…
「朝食メニューも昭和的」とのクチコミだったのでお勧めの「トーストセット」を注文したら…
コーヒーがついてきただけ…
(サラダとかゆで卵がついてるものとばかり…)
「それは洋食セットですね!」
(えー、それを注文したかったんですが…)
「んー、それだとパンがちょっと…」
身勝手な客の迷走に快く対処して頂き、
割高になっても値段は同じ¥650…
(申し訳ありません)
トーストセット用の食パンは肉厚、
表面に細かく切れ目が入っていてバターが染みている旨し…
サイドのおかずには目玉焼きにベーコン、野菜サラダが添えられ定番の…
これぞ昭和のモーニングセット…
(こんなのがいい…創作系は面倒なのよ昭和生まれのジジィには…)
(「トーストセット」に別皿でサイド料理を追加して頂きました 割高になってすみません)
2日目の朝も通いました…
今度はきちんと「洋食セット」で…
(この食パンだって厚手でほっこりもっちり旨しで違いが判らない…)
(これが正式の「洋食セット」 トーストが違うとのことですが…?)