新幹線→地下鉄→飛行機→レンタカー店の送迎バス→レンタカー→送迎バス→タクシー…
多彩な移動手段が孫にとっては興味の対象~
(ジジにとっては気忙しい手続きの連続で辟易するだけの…)
(早々と興奮し過ぎて那覇入りの前に既にお疲れ…)
レンタカーは豊崎から玉泉洞を往復するたった半日の利用だけど…
孫連れの煩わしさを思えば割り切って…
家族と一緒だと後部座席に押しやられるけれど、
今回はジュニアシートを助手席にセットして貰いジジの相棒気分でご満悦…
(何か興味のある光景の度にいちいち呼び掛けられるから大変…
ジジは運転中なのよ…)
玉泉洞へ移動の前に腹ごしらえに豊崎道の駅の食堂へ…
さっさと太陽光を回避したいがそこは既に家族連れで満席…
(今日は平日なんですけど…)
(自分の顔の大きさ程のサイズに喜ぶ ~ これが彼のハンバーカー初食い)
炎天下でも頑張って営業中のキッチンカーが1台…
果物屋さん系ハンバーガー店で孫はテリヤキバーガー、
ジジはBL&A(ベーコンレタス&アボガド)バーガー…
空調スペースを求めて道の駅事務所のあるインフォメーションセンターのトイレ前のベンチに陣取り…
孫は「このバーガーめっちゃ美味しいね~」とパクパク完食…
(後から娘が言うには、マクドではハンバーガーは食べたことないそうで…)
焦がしタマネギのタレと肉汁が溢れ、
レタスの束に顔を埋める様にしてかぶりつく姿に邪念無し…!
服に零しはしないかと心配して集中力散漫のジジの方が粗相したのよ…
さてレンタカーで移動の玉泉洞へは30分程度で到着…
この続きは次回にて…