件の「運動会」の22日後の日曜日…
今回のジジミッション…
秋穂串山連山の縦走遊歩道~
1.5H弱のハイキングに孫がどれだけ「順応」するか期待半分心配半分…
孫には定期的に光合成体験を重ねさせ、
達成感から「自己肯定力」を養わせてやらねば…
嬉しいことには、
一度も弱音を吐くことなく歩き続け…
ジジの口喧しい「呪文」にも付き合ってくれたしね…
(どんなに草臥れても頑張って歩いてお山のてっぺんに着いたらね…)
(頑張った人だけが貰えるのよ ご褒美の「素晴らしい景色」と「美味しいお弁当」がね…)
展望所の岩場で食べたババ手作りのおにぎりお弁当は完食…
冷えたリンゴ1/4ブロックにもかぶりつき…
遊歩道終点の先にある「秋穂荘」の露天風呂では、
裸坊二人で多島美の絶景を楽しみ…
湯上りには本館テラス席でジュースとかっぱえびせんでゆんたくタイム…
彼の鬱血したであろう脚を軽くマッサージしてやれば…
20年以上前の息子の小さい頃を思い出してこれまた嬉し…