今年も期限ギリギリで確定申告を片付けホッと一息…
これでやっと春を迎えられるような気分で~
「訪沖2022冬」記事は旧友・山入端君との再会ver.~
「おふくろ」でお腹を満足させてから、
これも恒例、東町のスナック「R」へ…
「榮椿」の女将さんから頂いたパッションフルーツも持参で…
(1年ぶりですママさん…)
(山入端君がマンションの新居をサンエーPARCO CITY近くに購入しましたよ…)
(部屋数は十分です 空はありますよね…?)
(普天間の本宅は解体してパーキングに… 固定資産税は6倍に跳ね上がりますが、賃貸収入でペイするんでしょう…)
(これで草刈りや庭木の剪定なんかの煩事がなくなったんで…?)
冗談とも本気とも取れる様な…
かつ現実的な話も交え…
2Hほど飲んでゆんたくして、他の来客は1名だけ…
二次会系の料飲店はコロナ禍未だ衰えず厳しいものが…
ママさんも流行に漏れずコロナ罹患で入院しましたが、
41℃にもなる発熱で死ぬほど辛かったとのこと…
退院後の一時的な味覚異常の後遺症は直ぐに回復した由で、不幸中の幸いですね…
(独り生活は不安でしょうに…? もうこの辺りで…?)
(画像のシーンは訪沖とは無関係です)
酔っ払ってホテルに戻れば、
部屋に三線が置かれてあるのが至福…
酔っ払い三線やりましょうか…
ここのホテルの壁は防音効果は十分ですか…?
お隣から苦情が入りますか…?
地元住民にとっては聴くに堪えないレベルでも、
観光客の耳にはちょっとは沖縄感…?
30分続けましたけど、
やがて眠気で集中力は絶え、意識も途絶え…
(旧友・山入端君今回もありがとう…)
(三線をちゃんと片付けないと…)