三線持参の宴会は迷惑でしょうか? ~ ビアダイニング BlackShip72 にて | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

6月の宇部集古館「三線演奏会」の打上げ会…

夕方から新山口駅前の沖縄料理店「BlackShip72」さんにて~

 

コロナ禍中でどこの飲食店も例外無くダメージを被り、

ここのグループ店も暫く一斉に閉店してましたけど、

今春に沖縄の渡名喜島出身の新店長が就任してから…

それまでは単純に「Beerバー」だったのが…

突然店頭に「沖縄料理」の幟をはためかせ…

とある方から、

「新山口駅前にオリオンビールのちょうちんが並んでるお店があるよ」

との情報が入り、

ずっと注目していた料理店…

 

ハープのМ永さんとT中さんは打上げ会には参加されませんでしたが、

演奏会ぶら下がりメンバー中でも一番の貢献どころのドクターМ原さん…

病院の診療そっちのけで駆けつけて来られ…

一方、演奏会そっちのけで打上げ会にだけ駆けつけて来た、

子供エイサー隊のF井さんとバンクパーソンのU山さんは、

皆が三々五々解散した後も居座り飲み続けた酒豪…

他のお客さん達も飲んでるのに持ち込んだ三線…

先生があの張りのある声で唄三線をぶち上げたところ…

店長がカチャーシーの手繰りを披露…

「三線は僕はしないんですよー」

とか言われてましたが、

その手繰り方は中々手慣れてましたよ…

私は…

「残波」をかなり飲んでしまい…

日中の失態の反省もロクにしないまま…

そのストレスの反動だけはしっかり受けつつ…

深い眠りの底につきましたとさ…(…残念!)

翌日、妻からこっぴどく叱られましたとさ…(辛)