この日、
「お楽しみ」が待っていると思うと~
日中の仕事も俄然やる気になり…
バッサバッサと案件を片付けた後は1時間フライングで仕事場を離脱し、
自宅に一旦戻り夫婦で三線抱えて宇部市内へ…
改めて知る島袋りりあ先生の、
元気な声、ポジティブさ…
東京からこんな田舎(悲)に引っ越して1年で教室を定着させ、
生徒数も盛り上がっている…
集合練習と個人レッスンを同時並行でこなすなんて…
生徒さん達の「出勤時間」は気儘で、
pm5時頃から三々五々にバラバラと出入りが続き延々5時間ほど…
なんとタフな…
なんとラフな…
(写真は記事とは関係ないです… ↑堀内加奈子さんのお話はいずれまた…)
先生は八重山と宮古系なんで、
演目や「ちんだみ」のキーが違ってたりしましたが、
我が小倉教室の雰囲気とはまた一味違った「新風」を感じ、
気分が引き締まります…
八重山「デンサ節」のリズム取り勉強させて貰いました…
納得です…
有難うございましたの2時間…