沖縄の「ぽ」⇒「び」じゃありません… | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

昨年の秋の頃の~

ゆいレールでよく見かけた広告…

北大東島のじゃがいも焼酎の「ぽ」のポスター…

気になる…

出荷量が少なくて「おきなわ屋」か「コープおきなわ」「JAおきなわ」とかの限定販売なんですと…

あちこちのスーパーでも、

空港売店でも売られてないそうで…

 

「真珠道ウォーク」の直後で草臥れていましたが、

宿の「コバルト荘」に戻ってシャワー浴びてひと休憩してから…

ゆいレールでわざわざ首里へ戻って、

「コープおきなわ首里店」へ…

ありました…

2017年6月の蔵出してすって…?

ここでは逆に余っている…?

ネット情報にはガセネタが多い…?

 

サービスカウンターでいそいそと宅配手続き…

他に購入したのは、

「菊の露」と「琉球王朝」…

いずれも宮古島のお酒ですね…

「やっと見つけたんですよ…」

「売ってるところが中々ないんですよね…」

「…?」

きょとんとした顔の店員さんでした…

 

本島に戻ってから、

早速、地元の三線仲間との飲み会で披露しました…

お味は…

普通のクセのない芋焼酎でした…