意に反して…
この4~5年は東京巡りが続き…
このブログも題目に逆らう内容の記事を重ねています。無念…
子達が親の援護を必要としなくなり、
思うがまま「社会活動」に勤しめば…
政府は声高に、
「東京一極集中の是正」だとか、
「地方創生」だとか理想論を喧伝していますが、
現実社会は淡々と深まる東京偏在…
車好きでもない身にとって「山口~大阪」ならドライブ感覚でも、
「~東京」はちょっと遠い…
理由を見繕っては東京行を繰り返すことで、
お金と時間を費消するばかり…

(皇居前「千鳥ヶ淵」は渇水ではありません~藻の異常繁殖ですな…)
今年の7月上旬~
バックビルディング現象が続く線状降雨帯下の中国地方から、
奇跡的に平常運行する空路で東京へ…
皇居近くのホテル滞在中に西日本各地での豪雨災害の惨状を知りびっくり…
更には、
山口へ戻った時には、
平年より半月も早い梅雨明け宣言が…
この度の東京滞在は、
曇りがちなれどバチアタリなことに平穏でありました。