中断していた「両国編」の再開です。
暫くお付き合いのほど…
平成28年4月から、
通年で一般公開となった、
迎賓館赤坂離宮を見学…
(以前は、毎年8月に10日間限りの公開のみだったようです。)
(国賓等の歓迎行事等がある場合は現在でもダメです。)
本館と主庭が見学対象…
事前予約要…
(当日受付は先着順の限定制)
参観料は1,000円です。
入場時は、
金属探知機にボディチェック、手荷物検査あり、
建物内、室内の撮影は禁止、
スケッチも禁止…
喫煙はもっての外…
通路は石畳や玉砂利の箇所が多いので足元注意…
館内は漆喰箇所が多いので触れることも凭れることも禁止…
何やかにやと規制が多いので、
エチケットと心構えに十分ご留意の上…

かつては、
昭和天皇や今上天皇の居住地でした。
現在では、
世界の国王、大統領、首相などの国賓、公賓の宿泊や歓迎行事等に使用…
明治以降の建造物としては、
初の国宝指定です。
館内の詳細については割愛です。
皆さん自ら実際に訪ねてみて体験をば…
第一印象…
「結構、シミや汚れが多いなー」
が本音でした。
すみません…