実は、
前日の夕刻になっての急な申込みにも拘わらず、
快諾して下さった上原のショップ「ポロロッカ」の松下さんには感謝…
ちょっと風邪気味(?)のキン肉マン…
島内のカヤックショップは約50店…
人口比では多分日本一の店舗比率…?
10年前では、
冬季になれば出稼ぎのアルバイトで生計を立てねばならなかったようですが、
この業界も経営基盤がしっかりしてきた様子…
「今年の冬は白馬でスノーボート」だなんて、
冬季休業となっても生活が成り立っているんですよね。

県道215号線を走っていて目立って擦れ違うのはアウトドア系ショップのワンボックスカーばかり…
商売繁盛で何より…
と、突然現れたヤンバルクイナのつがい?
西表島固有種の「シロハラクイナ」…
ヤンバルクイナとは違って飛べます(と聞きました!)。
西表島では何処にでも出没するそうです。
思わず歓声を上げてしまった私は、ただの観光客です。

(シロハラクイナじゃありません)