ジャングルホテル・パイヌマヤ専属のアウトドアショップ「アドベンチャーパーク」…
自然体験プログラム各種あります。
「ナイトツアー」…
単なる夜の散策ですが、されど…


ベースはユツン川(高那地区から上原地区へ入る手前)の河口のマングローブ林の中…
暗闇の中、
芝生の上を闊歩する大きなヤドカリは、
陸棲のオカヤドカリ…
掌大の大型サイズの木登りカニは、
ミナミオカガニ…
サガリバナは6月の梅雨明けから7月がシーズン…
夜中に開花して、
夜明けにはオシベが次々に落下、
水面を流れていく様は花絨毯…
満天の星空、
数日前が「新月」だったので、
細い細い三日月夜…
星が見え過ぎて星座の識別が出来ません。
同行のホテル宿泊客に北斗七星を教えてあげたら喜んでました。
夜の暗闇だからこそ、
動植物だけでなく空でも海でも命の躍動感が伝わって来て、
普段青空の下では活動を停止していそうな参加客の方々も一緒になって、
キャーキャーワイワイ騒いでました。

(道路端のあちこちにある「イリオモテヤマネコ注意」の看板)
イリオモテヤマネコにも、
ヤシガニにも遭遇出来ず残念…
アダンの実の欠片はあちこち散らかっていたのに…
(アダンの実はヤシガニの好物なんだそうですね。)
暗闇に突然輝く動物の目、
ヤギの親子…
いきなり、
「ベー!!!」
(「こらー!」の意でしょうか?)
周囲の夜の森に轟く大音声にビックリ仰天です。

(西表島のヤギさんじゃないです~山口のヤギさんです)