「腹を立ててはいけません」とは言え、
心配になってしまいそうなのが、この光景…


場所は、
「市場中央通り」から「浮島通り」に出る角にある、
4つの雑居ビルが合わさって商店街を構成しているところです。
その総称が「ちとせ商店街ビル」と称されているんですが、
単なるビルの名称じゃないんですね。
「商店街」になっているんです。
通路の中央に立つと、
その4つのビルの接合部の様子が観察出来ます。
真ん中辺りは、それでも何とか許せそうですけど、
少し移動すると、
明らかにズレているのが判ります。
これも沖縄らしいテーゲーさだと、軽く受け止めればいいのですが、
多分、
ビルが新築された当時はちゃんと整合していた筈なんです。
それが、経年でビル自体が傾いてしまったのか、地盤沈下なのか…
考えると、とても恐ろしいのですが、
ここの店子さん達は、
余り深く考えてないんでしょうね…
とってもアジア的です。