農連市場の場内…
野菜・鮮魚・惣菜とか、
「惣菜通り」とかの名称があるように、
売り物によって売場の区分があるようですが、
実際の見た目は、
混沌…
皆さん、好きな物を、好きな場所で開陳しているようにしか見えないのです。
(ちゃんと「縄張り」はあるそうで、どうもすみません…)
「農連市場まーい」の案内のお兄さんに連れられ、
市場入口の2軒のパン屋さんのところから始まり、
「惣菜通り」→ガーブ川対岸→大屋根入口→
そして再び場内に入って巡回、徘徊…
そのうち、自分はどこをどう歩いているのやら…
多分、同じ場所を何度も通ったような…
違うか…

(マミナーのヒゲ取り作業中)

(シークワサーとウンチェバー~今が旬なんだそうです)