宇治と言えば「抹茶」なんですけど、
JR宇治駅前にあるお茶屋さん「中村藤吉本店」で昼食を頂きましたが、
ここも長蛇の順番待ちです…

ここは、自社の製茶作業場の建物を、
古民家レストランとしてリフォームして一般に開放している場所ですから、
広い内庭の日陰でのんぴり時間を潰すことは出来るのですが…
ひたすら待って、待って、待って…
約1時間後にやっと混雑する席に案内され、
戴いたのが、
「きつねの夏ランチ うどんセット」
細君は「そば」のセットを注文したのですが、
「あれ? これそばと違う?」
その細さと色彩は「そば」のそれであって、
素人目には、どう見ても「うどん」とは…
思わず、声に出そうになったのを堪えて、
微妙に「うどん」なのを確認いたしました…

デザートは、抹茶ゼリーの漉し餡添えです。