平成27年4月19日~
ストレス発散にと楽しみにしていた駅前地区の地域・企業対抗ソフトボール大会は…
荒天中止となり、
そのエネルギーの遣り場を失い、
結局、娘のトラブルのことをあれこれ考えていてストレスが更に蓄積…
夜にかかってきた娘からの電話…
モニタリングにして隣で彼も聞いていると言う…
結構、娘主導で話しているふうだけれど、
彼の方は今は「無条件降伏」状態(少なくとも電話口の前では)で、
返って「決着」をつけ兼ねている様子で…
親にその後押しを期待しているかのような言質…
今のシチュエーションでは、
娘の一方的な「被害者」意識下の情報のみで、
相手は言い分を一切主張しておらず…
二人にとっては未だ何の解決にもなっていないじゃないの…
(結局は、只の「痴話喧嘩」なんか?)
と不信感が募るばかり…
(電話で済ませられるような内容じゃないんだから…)
「丁度、父さんが東京出張が入っていてそっちへ行く便があるから… ちょっと会おうか」
と、つい見栄を張ってしまいました。
後から冷静に考えてみれば…
娘の方も「親の威光」で「シロクロつけよう」としたようなもので…
お互いが自分の思いを一方的に押し付けようとしているだけで、
お互いが引っ込みがつかなくなって、
代わりに叱って貰いたいだけだったのか…
一体何をしたいのやら…
と云う訳で…
見栄っ張りの父親は、
押っ取り刀で東京へ行く羽目に…
急遽、仕事を調整して日程確保し、「休暇」を取得して…
時は、アシアナ航空機事故直後で管制システム機能が低下していて、
「当たるも八卦当たらぬも八卦」状態の広島空港から、
正に「運を天に託す」気分で、
雨上がりの間隙を縫い羽田へ向け飛び立ったのでした…