他人の容姿について…
とやかく言う筋合いも、資格も無いんですが…
矢張り、
目の当たりにすると思ってしまう…
「沖縄の食生活はこのままでいいのだろうか…」

(画像は記事とは無関係です)
中城村から浜比嘉へ向かう、
R329号線を走っていた途上で見掛けたのは、
ミニバイクが巨大なドラム缶を乗せて疾走する衝撃的なシーン…
人間離れしたその光景に…
「人が乗って運転している」と云う事実を視覚的に理解出来ない数秒間がありました。
何度も言いますが、
(髪の毛がハゲてるとか、頭デッカチだとかと一緒のことなんですもんね…)
それをとやかく言う資格なんてこれっぽっちも無いんですが、
沖縄ではこうした体型の人が若干目につくようです。
朝から「キングタコス」へ出掛けて、
チリソースたっぷりの「タコライス」で腹一杯になったり…
おやつは衣ボッテリの「天ぷら」だったり…
夜はチャンプルー系か唐揚げ系にビールは欠かせない…
年々、
沖縄男性の平均寿命は下降の一途なんですが、
それでも沖縄は、
「医食同源」の島なのは紛れもない事実なんです…
それが地元の若い世代の「食」意識に、
中々反映されてないのは、
とても残念でなりません…