アメリカデイゴ | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

本土の我が町にある介護施設の敷地の一角に…
本土が梅雨入りする時分になると、
一風変わった形の花を咲かせる木が1本だけありまして…
蕾の頃の形状はオウムの嘴…
色は薄朱色…
そして間もなく一斉に開花を始めるのですが…
 
イメージ 1
 
アメリカデイゴと云う種類なんだそうです。
沖縄在来種とは違うのかも知れませんが、
色は若干褪せた感じでしょうか…
開花は1ヶ月以上のズレがありますね。
 
今月末、時間を確保して、
訪沖する事になりました。
カヤックのスキルアップ講習を受ける計画です。
三線のスキルアップも課題なんですが、
それは、夜間の耳慣れ講習を受ける事にします。酔っ払いながらですけど。
講習先は…
教室の先輩方に那覇で合流して連れて行って貰う事にしています。
ふふふふ…