三線教室の今年下期の発表会を来月に控え…
演奏メニューもほぼ固まってきましたが、
先生が何処かの沖縄料理店で仕入れてきた「島人の宝」…
「この歌はお客さん受けするからやりましょうね!」
と、再び思い付きのテーゲー指導で混迷の様相です。
「島人の宝」~
これまで何度もBEGINを聴いて、その歌い方が耳に馴染んでいるので、
生齧りの先生が「お手本」をみせようとしても、
"♪~教科書に書いてあることだけじゃ判らない~♪"
肝心のサビの部分の、
半テンポ先ずらしして歌う本家の歌い方になっておらず、
平板で野暮ったく聞こえて仕方ありません。
一生懸命「矯正」を試みますが、
私の技術力では如何ともし難く…
全体の流れに埋没してしまい…
無念です。

(練習中~サスペンダー必携の人、そうでない人)
(余談)
IE8をインストールしたところ…
IEでの起動が出来なくなってしまいました。
「アドオンなし」でやっても反応無しです。
幸い、Craving Explorerからは起動するので全く使えない訳ではありませんが、
これも重複してのダウンロードが2回までなんで、
ネットショッピングとかネット予約とか深く入っていくような動作が全く出来ません。
色々と対応策を調べては試みていますが、
解決に至っていません。
もう何が何やら…(悲)