ポジティブ思考の生活に訪れる「恩恵」 | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

再び、同僚Nさんのお話です~
 
先日、彼から突然メールが届きまして、
またまた沖縄にいるんだそうです。
今度は1週間、単独です。
何とライセンス取得のツアーに参加している、とのこと~
添付されている画像には…
 
イメージ 1
 
何と!
隣には金髪のナイスバディのお嬢さんがぁ!!
彼女は、どうもベースの兵隊さんの彼氏にくっついて来たご様子…
左側にくっつく様に立っているのがNさんですが、
右側のガッチリさんが日系の様ですが彼氏なんでしょう…
 
それはさておき~
それにしても楽しそうな顔(「首無し」失礼しますっ)…
俗世間の悩み事の全てを洗い流してスッキリしたいい顔です。
彼もこれで「患者」の仲間入りでしょうかね。
今のここにいる自分を、
1年前の彼は想像していたでしょうか?
人生何があるか判りませんね。
ポジティブ思考の人間にのみ与えられる「特典」なんですね。これが。